今夜も忘年会
8時ごろ起床。
お酒が入ると爆睡できる。
晴れ。
朝のモロモロを済ませる。
体重が一夜にして1キロ近く増えていて、ショック。カロリー的には大丈夫なはずだったんだけどなあ。炭水化物も控えたし……。
昨日はあれこれあって仕事が出来なかったので、今日は、と思ったが……今日もあれこれあって、仕事にならず。特段の用事は無かったんだがなあ。洗濯物を干したりした以外、昼間何をしていたのか、思い出せない……。
Yosemiteの新機能をあれこれ試していたのは覚えているが。
久々に、「幸福の木」に花が咲こうとしている。この前咲いたのは何年前だったっけ。花が咲くといい事が起きる、というのが幸福の木の名の由来だが、前回はたしかに、数年遅れでいい事があった。「悪漢刑事」がブレークしたことだ。今回は?
ブランチは、ご飯に玉子焼、昨日の味噌汁、残り物のサラダなど。
風呂に入ったりしていると、もう夕方。
今夜も忘年会。日芸の同窓会の忘年会。草加に住むOを迎えに行かねば。
ということで、16時過ぎに家を出て、まず草加へ。
駅の改札口で、と約束していたのに、Oは改札内の見つけにくいところにいたので、なかなか発見できず。
秋葉原までの車中、落語の「こんにゃく問答」みたいな会話。要するに、意志の疎通を諮るために普通の3倍くらいの努力を要する。
忘年会の会場は、秋葉原。幹事のSが、足の不自由なOのために、駅のプラットフォームからエスカレーターやエレベーターで行ける店を探してくれた。この「四十八漁場」というチェーンは「塚田農場」系の別ブランドなので、メニューが被っているし店員がみんなフレンドリーなのは同じだが、ここは魚料理に特化している。
おっさん4人が揃ったが、他はどたキャンもしくは連絡無し。
まず、生牡蠣。そして、あんこう鍋。おれ、昨日食ったんだけど……。
エイヒレの炙り、ヒラメの煮付けなどを食べていると、ここ数年会えなかったEが登場。再会を喜ぶ。
牡蠣鍋を頼む。
海苔アボカドやクリームチーズ醤油漬なども。
話が弾んで18時から22時過ぎまで。ま、喋るなら4~5人が一番イイネ。
もうちょっと話したかったが、Oを草加まで送る必要もあって、22時過ぎに解散。
草加経由で帰宅。
部屋に戻ったら0時。
くーたんにご飯を出したりしていると1時になったので、慌てて寝る。
しかし、今日の昼間は何をしていたんだろう?部屋から出なかったことは確かなんだが……。
今朝の体重:89.45キロ
本日の摂取カロリー:1745kcal
本日の消費カロリー:日常生活+79kcal/2212歩+13kcal(自転車)
« 気功して忘年会 | トップページ | 懸案、いろいろ解決(の方向へ) »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/580951/60857819
この記事へのトラックバック一覧です: 今夜も忘年会:
コメント