10月14日/仕事して、テニス
今朝も二度寝の必要もなく、7時まで寝た。しかしまだ眠い。
晴れ。
朝のモロモロを済ませる。
相変わらず「イルカごはん」はまったく懲りずに嘘八百のデマをまき散らしている。もう嘘を喚くしか手段がないんだろう。真性のキチガイだ。
アサメシは、ごはんに玉子焼、インスタントのしじみ汁。
仕事開始。問題が解決したので、また進み出す。遡って書き直したりしつつ、書き進む。
仕事が進むと強烈な多幸感が訪れる。やっぱりね、仕事がキッチリできていると人間は幸福なのだ。それが人間の性分なんだろう。
仕事が進むと、他に書くことはない。
午後、遅めの昼飯を食いに外に出る。
先日、記帳しに行ったときに入金用として出来なかった500円玉ヘソクリ貯金の入金をしたりして、「翔竜」で翔竜麺と半ライス。
ここしばらくは博多ラーメンの細麺を好んでいたが、やっぱりおれは中太麺が一番好きかも。太麺は時々無性に食いたくなるが。
ジャケットを着ていったが、暑い。けどまあだからと言って海にはもう行けないな。
帰宅して、仕事再開。
横浜のマンションの施工ミス問題。この件、かなり前に住民がクレームを付けたが会社側に相手にされずに憤慨している、というニュースを見た記憶があるが、それが別のマンションだったっけ?
震度7でも大丈夫とか言われても、これだけ傾いていたら部屋だって傾きがあるんじゃないの?傾斜のある部屋に住み続けると平衡感覚が狂ってきて健康被害も起きるらしい。と言うか、その前に気持ちが悪い。杭打ちの手抜きなんて一番大変なことを、どうしてやったのかねえ。
10ページ超書いたところで時間が来たので、支度して外出。
自転車を出していると、この辺に居着いたのかどうかよく判らない灰色(ロシアンブルー?)の猫が「マイケル色」の猫に追われて神社の境内に入っていった。神社で飼われているのかな?それともねぐらにしているだけなのか?
外飼いなのか捨て猫なのか。捨て猫ならば保護してやりたいのだが。
テニスは、いつものSコーチが入院のため、代講で以前ずっと習っていたMコーチ。やっぱりコーチが違うと教え方も大きく違う。Mコーチはスライスが好きなのでスライス・サーブやストロークでも回転を効かせた打ち方を教わる。
試合はミスが多く、失敗。
昼のラーメンが腹に残っていて、あまり空腹ではない。やっぱり小食になってきたなあ。なんか寂しい。体重は減るけど。
駅前の「上海菜館」で夕食。茄子と挽肉の炒め物定食。ここは御飯の量が少ないので、夜には持って来い。
店内はほぼ満員。なにがあったのだ?若ママのグループにサラリーマンのグループにおばさんのグループ。その中でおれは一人で黙々と食う。
帰宅して、くーたんにご飯を用意していると、くーたんはトイレ。2日ぶりの大。なかなか健康的な大なので、そう心配する事もないのかもしれない。
ニュースを見ていると、横浜のマンションの件、杭打ちで手抜き工事をした会社が回収費用を全額負担すると表明。
詳しい話を聞かせて貰おうじゃないの。
この辺は地形が複雑なので、用意した杭では長さが足りないことも起きて、それが工費と工期の上昇に繋がるので、コストカットの圧力もあって、手を抜いてしまったのではないか(だから杭打ち業者だけの問題ではない)という解説もあったけど……。
明日は早朝に出かけなければいけない用事があるのだが、どうもそんな朝早くに起きられそうもないので断念する。
寝る前にFacebookを見ていたら、朝書いたこの日記がFacebookに自動リンクというかシェアされていないことを発見。時々、ココログ側の設定をやり直してやらないと自動シェア機能が働かなくなる癖がある。設定をやり直したら機能回復。
23時40分過ぎに就寝。
爆睡。
今朝の体重:88.20キロ
本日の摂取カロリー:2017kcal
本日の消費カロリー:日常生活+702kcal(テニス)+150kcal/4640歩+70kcal(自転車)
« 10月13日/仕事して歯医者行って打ち上げ | トップページ | 10月15日/家事&仕事&テレビ »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/580951/62477999
この記事へのトラックバック一覧です: 10月14日/仕事して、テニス:
コメント