12月2日/仕事してテニス
7時前に目が覚めて、30分ほどベッドでゴロゴロ。
薄曇り~雨。
お腹の具合が不安なので、ホットミルクをゆっくり飲む。
レンジで温めたら熱すぎたので冷えた牛乳を足して調節。これ、故花紀京のギャグみたいだなあ。
「燗つけてくれ……おおきに。あつ!熱いがな。ちょっとうめて。うめすぎやがな。ヌルなってもた。熱いの足して。あつ!熱いがな」
「ええ加減にせえ!」
しかし、マイナンバー……。住基ネットって、マイナンバーが出来たら無用の長物になるんじゃないの?と思ったら、案の定そうだった。400億かけた住基ネットは、静かに、というか、誰にも知られないようにコソコソと幕が引かれるらしい。
住基ネットを発展させたのがマイナンバーで,400億は無駄にはなってないんだよね?無駄になってないから誰も騒がないんだよね?誰か教えて!
それと、マイナンバーの不安として、番号が漏れたら他人が「成り済まし悪用」をする危険があると。成り済ますにはパスワードも入手しなければならないらしいが……。
まだ番号を貰っただけで、カードも作っていないし、印税などの支払いに絡んでくるのはまだ先のことらしいが……。
朝のモロモロを済ませて、仕事開始。
「悪徳探偵2」の第2回について、担当F氏に褒められた。素直に嬉しい。
仕事を続け、11時前にダブルソフトのトーストと牛乳。
ビオフェルミンの下痢止めを飲む。
昼を過ぎて、メシにする。
この前のハムカツ(伊藤ハムの保存が利くハムカツ)を多めの油で「炒め揚げ」して大量のキャベツの千切りと目玉焼き。ご飯とインスタント赤だし。
揚げ物をすると油が飛び散って、床がぬるぬるになる。やっぱり自宅で揚げ物はしたくない。
で、ハムカツは、オーブントースターで温めるよりも「炒め揚げ」するのが一番美味い。
食後、ビオフェルミンを飲んで、床掃除。
仕事再開。
ビオフェルミンのおかげで、どうやら、お腹は復調したようだ。ストレス性のものは薬じゃ直らないと思っていたんだけど……。
相方から、大腸検査をして方がいいと言われているが、大腸の内視鏡検査って、人間ドック並みにお金がかかる。健保じゃ補填してくれないし、専門医のいるところじゃないと痛かったり腸を傷つけてしまったりするらしい。近所の病院でやってくれるのかな?いやいや、近所の病院は胃カメラでさえあんまり上手くなかったんだし……。
だったら人間ドックを受けようかと思うが、人間ドックの大腸関係の項目は検便だけ。オプションにもない。
大腸より脳の方が心配なんだけど……。
時間が来たので、テニスに行く支度。今日はまだ7ページしか書けていないが、この先の展開、ちょっと工夫が必要で考えなきゃいけないし、来週は休まなきゃいけなくなる可能性があるので、今日は行く!
霧雨の中、自転車を飛ばす。
少し早かったので、京成線廻りで行ってみる。新しく高架になった京成曳舟駅をまだ知らないし。
青砥経由で京成曳舟。
まだ工事が残っていて、構内はガランとしている。
で、テニスは、レッスンは不調で、試合になってもまあまあな状態だったが……最後の試合でボレーが見事に決まって、気持ちよし。
風呂に入って、晩メシをどうしようか考える。
お腹の調子は直ったが、かと言って揚げ物の定食とかラーメンに餃子とか重いものを食べるとまた駄目になりそうだ。うどんか喜多方ラーメンにするか……。
結局、リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんを久々に食べる。
美味い。
コンビニでパンを買うついでに「おにぎらず」状の「サンドおにぎり」というのを買ってきて、帰宅後に食う。それだけでは足りなかったので食パン1枚も。
くーたんのご飯、レトルトのものの封を切ってみたら、たぶん気にくわないだろうと思える、汁気の少ないものだったので、汁気の多い別のものも封を切って、並べて出してみる。
抗議のウ○コをされたくないので。
「報道ステーション」の後、「マツコ&有吉の怒り新党」を見てしまった。「新・三大○○」は……このへん半分寝ていたので覚えていない。あ、文豪の「恥ずかしい手紙」だったか。川端康成は、自分に来た恋人からの手紙をそのまま作品にコピペしてたのね。ということは、恋人にも相当の文才があったということになるよなあ。
0時過ぎ就寝。
今朝の体重:88.55キロ
本日の摂取カロリー:2054kcal
本日の消費カロリー:日常生活+702kcal(テニス)+123kcal/3431歩+55kcal(自転車)
« 12月1日/仕事して、「ケープタウン」を見た | トップページ | 12月3日/「味園ユニバース」のメイキングに感無量&深夜に怒濤の進撃 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/580951/62798103
この記事へのトラックバック一覧です: 12月2日/仕事してテニス:
« 12月1日/仕事して、「ケープタウン」を見た | トップページ | 12月3日/「味園ユニバース」のメイキングに感無量&深夜に怒濤の進撃 »
コメント