7時起床。
薄曇り。
今日は、江ノ島にボディボードをしに行く。
今年は仕事に追われて海になかなか行けず、先月やっと行った江ノ島はコンディションがイマイチ、下田は台風の余波で遊泳禁止とさんざん。
で、なんとかチャンスを狙っていた。
今週末は気温も高く、晴れて、波もあるとサーフィンの情報サイトや天気予報のサイトで確認していた。
土曜より今日の方が波はあるし、平日だからサーファーも少ないだろう。それに、終わった後寄りたい「エッグスン・シングス」も混んでいないだろう。
ということで、本日、決行。
朝のモロモロを済ませ、アサメシのトースト1枚とゆで卵を食べ、ゲラもちょっと見て、相方と11時に待ち合わせていたので出かけようとしたときに、30分遅らせて、と言うメッセージが。
仕方がないので外出を遅らせ、その間、ゲラを見る。
で、11時過ぎにボードを背負って外出。
自転車を預け、ATMでお金を下ろしても時間が余ったので、マクドナルドで「月見バーガー」を食う。
相方と合流して、日暮里でパンを買い、上野から小田原行きに乗る。
車中でメールをチェック。新規のお話、とりあえず来週早々にお話を伺うことにしてメールでスケジュールの調整をする。とにかく、願ってもない、ありがたいお話だ。
グリーン車でパンを食べ、つい、ウトウトしたら……。目が覚めたら藤沢だった。慌てて降りようとしたが、間に合わず。
次の辻堂で引き返す。
14時過ぎに片瀬江ノ島着。
もう、海の家はすべて営業を終了している(数年前までは、9月に入ってもやっている海の家は数軒あったが)ので、ホテルのデイユースを利用する。荷物は預けられるし風呂にも入れる。
部屋で着替えて、片瀬西浜へ!
風速5メートルと言われていたが、さほどでもなかった。気温は28度くらい。濡れるとちょっと肌寒かったのでラッシュガードを着る。
で、波は……最初はざわついてまとまりのない感じで、あんまりいい感じではなかったが……乗ってみると、いい感じ!
さほど高くなく、力も強そうでも無いのに、上手く乗れると、ぐいぐい行く。
波は見かけじゃ判断できない。特に江ノ島の波は。
そのうちだんだんと波自体がまとまってきて、ざわつきがなくなった。
多少乗り遅れても、その波が強ければ、上陸できる。タイミングが合って波に力があれば、ロングライドに成功。
久々に、波頭から滑り降りてそのまま上陸、という理想的ライドが出来て、もう大興奮!
なんかねえ、波乗りって、人生に似てるなあ。いい波を逃がさないで、何とか捕まえる。一度失敗しても、次の波を捉まえられればなんとかなる。でも、いい波かどうか見極める感覚を磨かなければならない……。
波打ち際に烏が集まって何かを食べている。なにか動物の死骸らしい。大きなネズミか?と思って近寄ってみたら……猫だった。口を開けて苦悶の表情で息絶えていた。
まあ、これも自然の摂理……。しかし、海がキライな猫が、どうしてこんなところに?烏が運んで来たのだろうか?
心の中で、合掌。
16時を過ぎて、波はますますいい感じになっていく。
今年、恵まれなかった分を一気に取り戻す感じで、理想的なライドを連発。
こんな素晴らしいライド、下田・多々戸浜でも鴨川でもそうそう味わえないぞ!それが、この片瀬西浜で味わえるとは……おれにとっては奇跡的な気分。大感動。
もう、なんというか、脳内に幸福成分が満ちあふれて、なんとも幸せな気分。あんまり幸せになりすぎて、ちょっと昼寝。
波音を聞きながら昼寝するのも、ゼイタク!
やっぱり海は晴天が似合う。気温もちょうどいい。
ずっと前にシーズンオフの時に行ったハワイでワイキキビーチでしばし昼寝したのを思い出した。
ちょっと昼寝してから、また海へ。
夕陽を浴びながら、波に乗る。海水浴シーズンだと、海の家は17時で終わるから、16時過ぎには上がらなければならなかった。夕凪になって、波も弱くなってしまうのだが。
でも、今日は違う。17時を過ぎても絶好調!
サーファーには物足りないだろうが、我々ヘナチョコボーダーにとっては、理想的な波が、どんどんやって来る。
部屋にiPhoneを置いてきたので、写真が撮れないのは残念だが、写真に撮っても、見た目はショボイ波。しかし、乗れば違う。
で、ついに、完璧なライドを達成。
多少沖から、大きめの波に乗って、波頭から滑り降りる。波が速いので、猛スピードで進む。が、途中で失速。もう終わりかと思ったら、第二弾の波が来て、ロケットの二段目点火!という感じでもうワンプッシュ!
ずざざざ、と上陸。
これは、自分としては最高。完璧。これ以上のライドはない。
これを、今期の想い出にするために、アタマとカラダの記憶に残すために、ここで上がる。
相方も上がってきて、17時30分、約3時間の波乗りは終了。これ以上やると疲れるし、疲れるといいライドも出来なくなる。
ホテルに引き揚げて、外のシャワーでボードを洗い、砂を落として部屋に入る。
風呂に入って水着を洗うと、砂が際限なく出て来る。
しばし休憩して、「エッグスン・シングス」へ。
昼間は行列が途絶えないが、夜は大丈夫。ほぼ満席だが、待つことはない。
ガーリック・シュリンプが食べたかったので、シュリンプ付きのジャンバラヤを頼み、チキンサラダをシェア。パイナップルジュースで作った「ホワイト・サングリア」を飲む。美味いっ!ほとんどパイン・ジュースだけど。
モチコチキンのサラダは、ハワイ風フライドチキンのモチコチキンが入っていて、これまた美味い。
で、ジャンバラヤも、ガーリック・シュリンプが美味くて大正解。
その後、ホイップクリーム山盛りのパンケーキをシェア。
いい波に乗れて、エッグスン・シングスで美味いモノを食べられて、もう最高!
21時に片瀬江ノ島で小田急に乗るが……小田原線で人身事故があってダイヤが乱れていると。
相模大野で結構待たされて(と言っても7分遅れ)、急行で代々木上原まで。ここでも8分待たされて、千代田線。
町屋で乗り換えて、やっと帰還。JR東海道線を使えば90分。小田急と千代田線を使えば2時間以上。今日はダイヤが乱れていたとはいえ。
ヘロヘロになって、しかし心地好い疲れを感じつつ、帰宅。
くーたんのご機嫌を伺い、ご飯を出し、シャワーを浴びてボードなどを洗う。
1時30分、就寝。
しかし、暑くて寝付けない。これはお日様を浴びて、海に入っていたので、カラダが興奮したままだからなのだろう。
エアコンを寒いくらいにするが、それでもカッカして寝付けないので、扇風機も回して、真夏の態勢で、寝る。
今朝の体重:88.95キロ
本日の摂取カロリー:3210kcal
本日の消費カロリー:147kcal/3386歩+53kcal(自転車)+440kcal(BB)
最近のコメント