4月6日/POP作り&テニス
6時56分起床。
曇り~晴れ。
朝のモロモロを済ませて、アサメシはダブルソフトのトースト、ゆで卵、牛乳、コーヒー。
まず、今日の午前が〆切の「内閣裏官房/傾国」のPOPを作ってしまわねば。相方分は出来ているので、おれの分を手書きしてレイアウト。
「魑魅魍魎」と手書きするのが難しいので、「百鬼夜行」にして、何度も手書き。いやもう、もともと字は下手なのだが、いっそうヘタクソになった。ヘタウマの線も狙えない感じ。
なんとか書いてレイアウトして、相方に確認して貰って手直しして、完成。
PDFにして祥伝社担当O氏に送る。
徳間新作「降格警視2」の最終話に戻るが……。気分はPOPになっていて、15日からの「新刊挨拶書店回り」で書店さんに手渡しする分を作ってしまいたくなった。
どうせやらねばならないのだから、やってしまう。
「魑魅魍魎」の漢字を何度も練習して、書けるようになったぞ!っておれは中学生か。
で、また徳間に戻る。
昼メシは自宅で。スパムとソーセージを炒めてキャベツの千切り、ご飯小、インスタントのアサリ汁、キュウリの糠漬けで。スパムは美味いな。
食べていると、ふと、「木枯らし紋次郎」の主題歌「だれかが風の中で」の歌詞(←リンク)がアタマの中に流れてきた。
食後、ネットで検索して読み返してみたら、改めて感動。
絶望しかないひどい人生の向こうに、こんな俺でも待っていてくれる人がいる(いてほしい)という、究極のハードボイルドを、なんと平易な言葉で紡いでいるのだろう。
「こころはむかし 死んだ」
「ほほえみには 会ったこともない」
「どこにもふるさとはない」
「このうえ 何がほしい」
しんしんと冷え冷えとした孤独。しかし、いるのかいないのか判らないけど、絶対いると信じている「こんな俺を受けて入れてくれる誰か」が待っていてくれることだけを希望に、生きていく……。
トシを取るにつれて、この歌詞の凄さが心にズンと響くようになってきた。
愛とか希望がないと、人間は生きていけない。ウサギは淋しいと死んでしまうらしいが、人間だって同じだ。
市川さんはこの曲に何度もダメを出して今の形に持っていったらしい。曲も素晴らしい。だけど、電撃的なショックを受けるのは、やっぱり詞だ。
和田夏十さん、やっぱり凄い。
徳間の最終話が進まない。どうも今日はPOPの方に頭が向いてしまっている。
ええい、仕方がない。POPは版元が全国の書店さんに送ってくれるが、以前から安達の本をよく売って下すっている書店さんには、挨拶状を添えてこちらからも送ることにしている。
その住所録を整備する。
作品ごとに売上げ上位の書店さんは変動する。以前は駅構内の書店さんが多かったが、最近は街の書店さん、それも全国にばらけてきたし、新たに売上げ上位100位に入ってきた書店さんも多いので、リストを整備しなければ。
書店さんの住所を調べて住所録ソフトに入力していると、目がモーレツにショボついてきた。
これをやっていると、祥伝社のO氏から電話が。
今朝送ったPOPのPDFに支障が出て印刷できないと。
急遽PDFを作り直して事なきを得た。
なんとか17時過ぎまでにリスト整備をやり終え、テニスの支度をして、外出。
テニスは、振り替えの人が多くて人数が凄く多い。レベルもバラバラで、凄くうまい人もそうでもない人も。
かなりヘトヘトになって終了。
風呂に入って、夕食はラーメンを食うことに決める。「餃子の王将」より「リンガーハット」の長崎ちゃんぽんの方がいいか……。
と思って「餃子の王将」の前を通りがかったら、店に吸い込まれた。「ラーメンセット」(ラーメンとミニサイズの炒飯と餃子3つ)を食べて、満足。
で、ラーメンが来る間にスマホでニュースをチェックしたら……「映画人の性加害」の加害者に新顔が登場。しかも、日芸の後輩。彼は在学中から「出来るヤツ」という評判が高かったし、卒業後もバリバリやっているという話は聞いていた。おれとは一緒に仕事をする機会はなかったし、数年前の「日芸全体の同窓会」の二次会で少し話しただけの関係で、文春が報じたことはまったく知らなかった。
何度思い返しても、おれが映画界にいたころ、俺の周囲や知り合いにはそういうヤツはいなかったんだよなあ。
だから、連帯責任みたいなことを言われても、本当に迷惑なだけなのよ。日本映画界は狭いようで広くて、人脈が違うとまったく世界が重ならなないんだから。
単純すぎるバカがつく正義感で乱暴に一刀両断しないで戴きたい。
帰路、牛乳と千切りキャベツを買う。
「有吉の壁」を録画し忘れたが、「TVer.」で見ればいいか。
ウクライナの惨状には、本当に心が痛い。
ロシアはウクライナの捏造だと言い張っているが、ロシア側に立つのは狂ったQアノンたちだけだ。
23時11分、就寝。
今朝の体重:86.70キロ
本日の摂取カロリー:1816kcal
本日の消費カロリー:198kcal/4517歩+自転車+702kcal(テニス)
« 4月5日/仕事&旅の予約&料理&POP作り | トップページ | 4月7日/仕事&「有吉の壁」 »
コメント