7月1日/年に1度のエアコン清掃と、炎天下外出チャレンジ
6時56分起床。
快晴&朝から猛暑。
しかし、たっぷり寝たので元気はある。人間、やっぱり睡眠は大切だ。
朝のモロモロを済ませて、アサメシはダブルソフトのトースト、スクランブル・エッグ、牛乳、コーヒー。
今日は年1度のエアコン清掃の日。猫がいるとエアコンの中に毛が入り込むので、故障予防のためにも定期的なメンテは必要。ついでに台所の換気扇もきれいにして貰う。
9時30分に、予定通り、専門の方が来訪。くーたんはベッドに部屋に隠れているが、暑いし興味もあるので出てこようとするが、おれが追い返す。なにかの拍子で外に出てしまったら大変だ。
約2時間でエアコンの清掃は完了。風が違う。爽やかでとても気持ちがいい。
換気扇もほどなく終了。料金は想定より安くて助かった。
お昼前に専門業者の方は帰ったが……午前中に実日文庫新刊のゲラが届くはずなのだが……来ない。
昼過ぎまで待ったが、来ない。
1日にウチで一番暑いピークだが、腹も減ったので外出する。このピークに外出して体力の消耗がどれくらいか、測ってやろう。
今日は1日なので、東稲荷に御神酒を御供えして、近くのマクドナルドでビッグマックのセットを食べる。コーラを飲むと汗がだくだくと出てきた。
ナラビの喫煙所で一服して、帰宅しようとして自宅近くまで戻ってきて、買い物があることを思い出して、東武ストアへ。これならお稲荷さんの近くのダイエー・グルメシティに行っておけば無駄がなかったのに。
いろいろ買い物をして、帰宅。ゲラは依然として来ない。
以前に、ゲラが埼玉の端っこを経由するルートで届いたことがあって、まる1日遅れた。今回もそうかも。実日担当F氏に「ゲラが来ませんが」とメールを出すが……。
ゲラも来ないが、選挙公報も来ない。最近は投票日直前か投票日当日に届いたりする。これは有権者に誰に投票するか考えさせない策略なのか?
足立区の選挙管理委員会に「選挙公報が遅い!」と抗議する。
ハルキ文庫のファイルを開くが、やっぱり頭がボンヤリして、駄目。この猛暑が収まるまで、どうにもならないのか?
夕方、やっと、ゲラが届いた。この猛暑で、ネット通販で買いものをする人が増えていて、クロネコさんも物凄く忙しいのかもしれない。
無事に届いたことをF氏にメール。
早速ゲラ拝を始めるが……やっぱり頭が働かない。この猛暑、外に出るとモーレツにエネルギーを吸い取られるのだ。明日は夜まで外に出ないで仕事に専念しよう。
ソファに座ったらグッタリして、ウトウト。あんなに寝て、今日は体力充分のはずだったのに。
足立区選挙管理委員会から返答が来た。6月中に送るようにしているのだがと。しかし7月1日になってもまだ来ないぞ!
ゲラは、書いていていろいろ変更があった部分の加筆修正をしなければならない。覚えている事が正しいのか、メモを探すが、思っていた以上にいろいろ出てきたので、これはじっくり丁寧にやらねばと思い直す。
そうこうしていると、もう18時。
夕食は、ソーセージ炒めにキャベツの千切り、ご飯小、インスタントのしじみ汁、ポテトサラダ、白菜の漬け物。
ソーセージひと袋5本を焼いたので多すぎたかと思ったが、食べてしまった。食欲があるので、まだ大丈夫だろう。
現在、これほど毒にもクスリにもならない番組もないだろうと思われる「ザワつく金曜日」をだらだらと全部観る。石原良純がどのクリームパンを食いたいか当てるって、これほど無意味なクイズもないだろうに。しかし観てしまうのは、番組の腕なんだな。
ロシアは「サハリン2」を接収。完全に「悪の帝国」が戻ってきたって感じ。007の敵は、意味不明の民間悪事組織(「スペクター」とかって、要するに民間の組織だもんね)ではなく、やっぱり、ロシアとか中国が似つかわしい。プーチンや習近平がトップで居る限り、この二国は「人類の敵」(少なくとも女王陛下の敵)だ。英国は中国の「一帯一路」に真っ先に乗った「前科」はあるんだけど。香港を見捨てたし。
その香港は今日、「返還25周年」。英国はまったく無力だったねえ。
資源ゴミを出し、風呂に入って、「ハラ×チョコ バカしあいTV」を観たが、これは面白かった。ハライチとチョコプラがお互いにクイズを出す。三組の「プロデュースした新人お笑いコンビのウチ1組がニセモノ」「三人登場する『友人』のうち一人がニセモノ」「ハライチ澤部が壊れた椅子に座って尻餅をつく三度目に何と言うか」「澤部が作詞したのはどれ」と、まあ、くだらないけど面白い。頭が茹だるような暑い日にはうってつけの番組。
くだらね~と言いながらレモンサワーを飲みながら観て、0時17分、就寝。
しかし、飲み慣れない「寝酒」に妙にドキドキしてしまって、なかなか寝付けず。
深夜に目が覚めて、これまた寝付けなかったが、「大学教授・本田博太郎が長年住んでいる新宿三丁目のとても古いマンション」(という設定)の間取りや風情がとてもよくて、こんな部屋に住みたいなあ、都心に暮らすと便利だろうなあ(映画館やコンサート会場に歩いて行ける)とか思っていると目が覚めた。
くーたんの実弾処理をして、二度寝に成功。
今朝の体重:85.10キロ
本日の摂取カロリー:2570kcal
本日の消費カロリー:147kcal/3277歩+自転車
« 6月30日/体調絶不良 | トップページ | 7月2日/自主的自宅軟禁状態でゲラ拝 »
コメント