« 7月29日/今期、初ボディボード! | トップページ | 7月31日/なんとかノルマ達成 »

2022年7月31日 (日曜日)

7月30日/海効果!気分爽快仕事も順調

 8月5日発売の実業之日本社文庫「悪徳令嬢」の著者見本が届いた。現実がフィクションに追いついた、まるで預言書のような作品です!是非是非宜しくお願い致します!

Img_6885

 

 6時14分起床。

 快晴。

 洗っておいた洗濯物やボディボードケース、ビーチシューズなどを一気に干す。

 

 朝のモロモロを済ませるが、日記を書くのに時間がかかった。最近はMac miniからニフティの「ココログ」に直接書き込む時と、以前のようにMacBookAirの「iWeb」で書いて「ココログ」にアップロードする時があるが、今朝はMacBookAirで書いた。

 アサメシは、ご飯小、インスタントのしじみ汁、卵焼き、キュウリの漬け物、味付け海苔。この献立なら、もう1品欲しいところ。アジの干物は焼くのが大変だからハム&マヨネーズか明太子くらいが現実的か。

 

 しかし、海の効果は抜群だ。心のモヤモヤが一気に晴れてポジティブになれたし、カラダを動かしてなんとも爽快。テニスをやったときもそうだったが、やっぱり暑い暑いと部屋の中に閉じこもっていてはダメだ。もちろん、広い海を見渡せて全身に太陽光を浴びてオゾンを吸い込んで……いいことばかり。しかも適度にいい波が来て、思い切り波に乗れたし、メシも美味かったし。

 なので、疲れが出て今日は使い物にならないかも、と思ったらその正反対。パワーが漲って仕事が進んだ。

 「悪徳令嬢」の書店回りや東京近郊の書店回りできる場所以外の書店さんに送る挨拶状なども、そろそろ用意しなければ。どこから手をつけようかと思案するが、取りあえずはハルキ文庫の第1話を書き上げてしまおう。

 

 しかしN党は本当にクソだ。というかこんなクソ党に入れた奴はもっとクソだ。ガーシーは帰国して登院する気がないらしい。でN党の副党首の某は、リモート登院できない旧弊な制度がおかしいとかいいだしたぞ。お前たちは国会議員は登院する義務があると定めている「国会法」を知らないのか?国会議員なのに法を遵守する気がないのか?登院しなくてもいいようにしたいなら、お前たちが国会で活躍して法を改正しなきゃダメじゃないか。でも、そんなこと出来ないだろ。マトモじゃないんだから。自民党の福田達夫といい、マトモじゃないヤツがどうして議員をやってるのか、まったく理解出来まへんな。

 

 昼は買い物がてら外に出て、「福しん」でとんこつラーメンと半チャーハン。今月末が期限のクーポンを使って味玉を付けてもらった。専門店じゃない店のとんこつラーメンは……と思ったけど、まあまあ美味い。

Img_6886

 スーパーで買い物をして帰宅。もう、汗だく。

 

 少し休憩して仕事再開。外出して疲れるかと思ったが、そんなことはない。恐るべし、海のパワーチャージ!

 買ってきた割れセンベイを食べながら仕事を続けるが……センベイを食べると、途端に太る。だから食べないようにしていたが、その反動で、袋を開けたらエンドレス状態で食べまくってしまった。割れせんの袋には、サラダ揚げ、醤油センベイ、ざらめのセンベイの3種が混じっているが、どれも美味い。いかんなあと思いつつ、手と口が止まらない。まあいいか、こんな日があっても。

 

 夕方、少しオチてしまったが、目を覚まして仕事続行。

 どうも盛りあがらない感じで停滞していたが、なんだか刺激を受けてグイグイ書けて、なんとかなりそうだ。第1話の終盤もやっと見えてきた。

 ラストまで一気!とは行かず、ラストのブロックに入ったところで、休止。

 

 18時過ぎに夕食。買ってきたお総菜の「酢豚」と「中華サラダ」とご飯小。冷凍水餃子も食べるつもりだったが、この2品で足りた。

 食後、テレ東「出川哲朗の充電バイク旅」や日テレ「嗚呼!!みんなの動物園2時間SP」の池崎と保護猫の部分、TBS「ジョブチューン★夏休みジャッジスペシャル!人気サービスエリアで出張ジャッジ!」の一部などを見たが、テレ朝「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん お宝昭和家電探し旅&航空写真90分SP!!」で定着。航空写真を見るのは楽しいが、最後の部分、寝てしまった。

 そのあと、「アド街ック天国」の茅ヶ崎を観たが……こちらも途中で寝てしまった。サザンビーチの砂浜が激減している件はマイナス材料だからまったく触れなかったなあ。

 TBS「情報7デイズ」を23時近くまで見る。「噛むイルカ」が出没する福井の海水浴場が出てきたが……海が美しい!驚くほど美しい!水が澄んでいる。きれいだなあ。こんな綺麗な海を見ると、江ノ島に行くのは……と思ってしまうけど、一番交通至便で波があるのは片瀬西浜~鵠沼なんだよなあ。

 

 風呂に入り、「人生最高レストラン」を観る。鈴木紗理奈ってヤンキーだけど実家は金持ちで頭脳明晰な家系。豪邸には外国人留学生がホームステイしていて、彼らと喋るウチに自然と英語が出来るようになったって、「変形お嬢様」。黙ってれば美形だし喋れば大阪のピン芸人級に面白いし、無敵ですな。

 0時20分、就寝。

 今夜も夜中に、くーたんが執拗に鳴いたが、足で床を擦る音もしないから、単に「遊べ!」と言ってるだけだと思って、また無視してしまったが、明け方にトイレに立ったときに地雷発見。処理をして窓を開け換気扇を廻す。

 

今朝の体重:85.75キロ

本日の摂取カロリー:2059kcal

本日の消費カロリー:76kcal/1761歩+自転車

« 7月29日/今期、初ボディボード! | トップページ | 7月31日/なんとかノルマ達成 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7月29日/今期、初ボディボード! | トップページ | 7月31日/なんとかノルマ達成 »

安達瑶の本

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト