7月22日/綾瀬にメシを食いに行ったらバテた
7時6分起床。
晴れ。
朝のモロモロを済ませる。
くーたんの様子はごく普通に戻った感じ。じゃあ、あの涙はなんだったんだろう?
アサメシは、オレンジジュース、コーンフロスティ、ダブルソフトのトースト、ゆで卵、コーヒー。
くーたんが朝飯を食い終わって寝たのを見計らって、久々に部屋の掃除をする。綿埃が目立ってきたので。やっぱりきちんと定期的に掃除はすべきだ。部屋がスッキリ!
仕事開始。ハルキ文庫の新作。新しいブロックは、また違う知識が必要で、いろいろ調べながら書き進む。
休憩がてら、溜まった新聞を1週間分読む。映画の現場のパワハラを考える連載記事で、原田眞人監督のインタビュー(←リンク)が載っていた。原田眞人は現場で怒鳴る監督として有名らしい。しかし、現場で怒鳴る=ハラスメント監督という図式を唱えるとしたら、全くのナンセンスだ。
『僕が怒鳴るケースは、その人間のミスが現場の士気を落とす時です。もちろん、いろんな人間が怒鳴るのは避けないといけませんが、上下関係がないと映画は成立しないでしょう。
現場で距離が離れていたら物理的に怒鳴らないと聞こえないでしょう。確かに、僕は何回も怒鳴っています。何が良くて、何が悪いか、線引きができないのが映画づくりの現場です』
この言葉は、正しい。「本番行くぞ!」とみんなに声を上げるケースもダメとか言い始めたら、お前は現場を知らないだろ、と言い返したい。特定の個人を追い込むまで怒鳴りつけるのは論外だが。
おれは巨匠の現場から超低予算の自主製作みたいな現場まで経験しているが、「誰かを追い込むように怒鳴りつける」現場に遭遇したことはない。いや、クソ野郎の現場で怒鳴られ蹴られたことがある。これはもう完全に異常なヤツで、コイツとは一生会いたくないほど憎んでいるが……コイツ以外の現場では、まったくないのだ。おれがチーフ助監督だったときも、誰かを怒鳴りつけたことはない。ないと思うんだけどなあ。怒鳴りつけるほどエラいチーフじゃなくて「お願いしますよ~」という弱い立場だったから……。とにかく、現場で大きな声を上げたらダメだというのは、全くのナンセンス。注意喚起とか、そういう局面で怒鳴ることは必要だ。
昼になった。
Googleによると、綾瀬にある立ち食いそば「味の里(みのり)」がずっと「臨時休業」のまま。しかし「食べログ」では休業とは書かれていない。Googleも食べログも、古い情報が更新されないまま放置されていることはよくある。しかし、綾瀬のこの店がなくなってしまうのは困るので、真相を確かめに行くことにした。
14時過ぎに、綾瀬。
あ~たしかに、店は閉まっている。特に「**まで休みます」という貼り紙もない。このお店は老境の二人がやっていたので、体調を崩してしまったのかもしれない。心配だ。お店が復活することを心から願うばかり。
綾瀬には他にもそば屋はあるが、「長寿庵」は値段が判らない。他の店は探せなかった。炎天下の中、綾瀬駅前をウロウロ歩く。
バーガーキングに行こうかと思ったが、結局は、久々に「定食かあちゃん」へ。アジフライとコロッケの「アジコロ定食」が本日のお薦めだったので、それにする。
この店は支店が北千住東口にあった頃は、よく通った。今、こういう毎日でも通える定食屋は、日光街道の向こうにある「勝つめし屋」一軒しかない。焼き魚専門店や洋食屋を含めると3軒ほどはあるけど……。昔はもっとあったんだよね。
で、「アジコロ定食」。美味い。こういう定食に飢えているのだ、おれは。
店内は、遅い昼食をとるサラリーマンの集団や近所のオバサンたちで賑わっている。ああ、北千住にもこういう定食屋、欲しい!大学も増えて、需要はあると思うんだけどなあ。
しかし、暑い。今日は35度くらいある?ここしばらくは過ごしやすくて、夏バテも治っていたのだが……今日はダメだ。明日は真っ昼間に屋外でテニスをやる約束があるが……死ぬんじゃないか?無理をせず、途中棄権も考えておこう。
帰宅して、シャワーを浴びる。
サッパリしたらスッキリした。いくぶん元気が戻った。
仕事再開。
しかし……夕方、ソファで寝てしまった。
Facebookの知人つながりで、まったく知らない女性からメッセージが来た。以前の日記に貼り付けた「喜多方ラーメン坂内小坊師・曳舟店」で食べた喜多方ラーメンとミニ炙り焼き豚丼と味玉のセットの写真を貼り付けて「美味しそうですね。どこのお店ですか?」と聞かれたので答えたら、しばらくやりとりが続いて、「LINEでやりませんか」と。やっぱりこのパターンか。おれもバカではないので、ここでやりとりを中断して、以後は無視。相手も悟ったのか、それ以上メッセージを送ってこなかった。無実かもしれないけど、以前、この手口でLINEのアカウントを乗っ取られたからなあ。それに、やりとりにパターンを感じたし。
アジコロ定食がお腹に溜まって、全然腹が減らない。
20時頃に、コーンフロスティを朝食時の半分食べて、それで充分。
資源ゴミを出しに行こうかと思ったが、それは明日の朝にして、今日はもう寝てしまおうと、22時36分、就寝。
「報道ステーション」の大越キャスターにあらぬ疑いをかけて、ひどい言葉を浴びせたバカがいたが、どうやらそれは濡れ衣だったようだ。数人は誤解を詫びていたが、知らん顔を決め込んだバカも多い。こういう発言責任から逃げるヤツは、Twitterはもちろん、SNSをやる資格はないぞ。
夜中というか、23時過ぎに相方から原稿ファイルについてのメッセージが届いたが、返答を含めて明日にする。
今朝の体重:86キロ
本日の摂取カロリー:1477kcal
本日の消費カロリー:157kcal/3400歩+自転車
« 7月21日/家事&仕事 | トップページ | 7月23日/東墨田テニスコートで久々にテニス »
コメント