9月15日/カイロで荒療治……会議欠席
7時17分起床。
晴れ。
朝のモロモロを済ませると、もう9時近く。今日は朝9時30分にカイロを予約してあるので、アサメシ抜きで、出かける。
なかなか治らないのに業を煮やしたのか、先生は「今日は鍼を打たせてください」と。おれはずんとくる鍼が嫌いなのだが、そうも言っていられない。左足が痛いのは早く治したい。
鍼を打って電気を流す。筋肉がピクピク動く。筋肉の芯というか奥を刺激する。
いろいろ原因を探って3つくらいの痛みの要因があったが、腰椎5番の詰まりが原因の分はなくなり、もう一つの骨盤のナントカもなくなって、左足の筋肉痛が残っているとの見立て。で、かなりきつくゴリゴリやる。
3日くらい「痛みの揺り戻しがあるかもしれないので、安静にして」と言われて、1週間後の施術を予約。
10時30分。北千住東口に出て、朝食タイムが終わりそうな「松屋」に入ってソーセージ玉子朝食のご飯大盛りを食べる。冷や奴を付けたが、ご飯大盛りならとろろにすべきだった。
食後、くーたんのキャットフードを買い、駅前の喫煙所で一服……と思ったが、足が痛いのでカットして、そのまま帰宅。
かなりきつく施術したし、電気鍼もやったので、左足の患部は痛い。かなり痛い。
仕事机のアーロンチェアに座っても、長く座っていられないし、立ち上がると泣きたくなるほど痛い。いつもならしばらく立っていると安定してきて痛みも減るのだが……今日は違う。
今日は夕方から、江古田の日芸で校友会の会議があって、おれも結構噛んでいる案件なので是非出席したいのだが……この調子だと、池袋の駅構内で歩けなくなってしまう可能性がある。JRから西武線の乗り換えはけっこう歩くから。
仕事開始。「内閣裏官房4」の第1章の続き。
昼は、朝飯が遅かったので、バゲット2切れと牛乳で済ます。
14時を過ぎて、これは無理をしない方がいいと判断して、日芸校友会と会報委員長に欠席を連絡してドタキャンをお詫びする。
相方に貰った鎮痛剤を飲む。この「ジクロフェナワ」錠は、「ボルタレン」として知られているが市販の飲み薬はなく、湿布として買える。市販品の鎮痛剤で筋肉痛系に効くのはロキソニン系。医者にかかって処方して貰うか、自分の判断でロキソニンを買ってくるか……。
仕事を続ける。昨日書いた分を書き足し、先に進む。いろいろリアルな裏付けを取って折り込む。
夕方、会議の時間は自宅待機。なにか連絡があったら即応出来る体制だが……特に連絡なし。ま、そんなものよ。
待機中にご飯を炊き、17時過ぎに早めの夕食。魚肉ソーセージとキャベツの炒め物。ステーキソースが少し残っていたので、それで味付けをしたが、シンプルな塩胡椒のほうが美味かった気がする。それとキュウリの漬け物。炊きたてご飯だから一膳目は卵かけご飯にして、二膳目は韓国海苔で。
後片付けをして、「プレバト」を見るが……肝心の俳句コーナーはまるまる寝てしまった。痛みに抗っていると消耗する。
21時からのニュースを見て、NHK Eテレ「クラシックTVバッハの魅力」を半分見る。スタジオに小さなパイプオルガンを持ち込んだのは凄い。
その後、録画した「有吉の壁」を半分見るが、足が痛いと無邪気に笑えないなあ……。
ゴミ出しをするが……床に座り込んでも寝そべってもソファに座っても、立ち上がると泣きたいほど本当に痛い。ゴミ出しもビッコを引いて。これ、妙に拗らせてしまったんじゃないかと心配になる。
心配しつつ、風呂に入る。こんなに足が痛くて湿布もしているのに風呂に入って大丈夫か?と思うが。
風呂からあがって、湿布を貼り替えて、録画した「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 『国立映画アーカイブ お宝映像の宝庫』」を見る。
旧フィルムセンターが発展して「国立映画アーカイブ」になり、相模原に立派な収蔵庫とフィルム補修の施設がある。旧フィルムセンター時代はよく行ったが、「国立アーカイブ」になってからは行っていない。展示物をちらっと見せた中に、日芸にもあった「コニカラー・カメラ」もあったので、こっちをもっと見たい!と思ったが……メインは相模原。こちらは一般公開していない。昔のフィルムは可燃性だが、オリジナルに一番沢山の情報が詰まっているから、不燃性フィルムにコピーするよりオリジナルをキチンと保存する方針。フィルム不燃化の時に、多くの作品は不燃性マスターポジを作ってオリジナルネガを廃棄してしまったが……それは仕方がない事だと思う。可燃性フィルムは固形ガソリンみたいなモノで、爆発性があるんだから。
しかし、国が、ここまでお金をかけて映画の保存に力を入れてくれることは有り難い。所蔵作品8万本は、まだまだ少ないと思うが……。
0時、就寝。
今朝の体重:84.80キロ
本日の摂取カロリー:1849kcal
本日の消費カロリー:137kcal/2854歩+自転車
« 9月14日/仕事・料理・「老後の資金がありません!」鑑賞 | トップページ | 9月16日/足が痛くて仕事に集中出来ず »
« 9月14日/仕事・料理・「老後の資金がありません!」鑑賞 | トップページ | 9月16日/足が痛くて仕事に集中出来ず »
コメント