« 11月11日/なんとか全編書き上げた!(脱稿ではない) | トップページ | 11月13日/脱稿! »

2022年11月13日 (日曜日)

11月12日/通院して、原稿加筆修正の大工事も完了!

 6時28分起床。

 晴れ。

 

 朝のモロモロを済ませて、アサメシはご飯小、目玉焼き、インスタントのしじみ汁、味付け海苔、キュウリの糠漬け。

 

 牛乳とコーヒーを飲んで仕事開始。

 相方から届いている「最終章後半のチェックファイル」に沿って加筆修正。

 なかなかの大工事なので、メゲそうになったり、どう直せばいいか考え込んだりしつつ、やっていると打開策も浮かぶので、粛々と進める。

 

 時間が来たので外出。週一の整形外科。

 10時30分に受付を済ませて、1時間待つ。先週、看護師さんが「来週は混むわよ」と言っていたが、待合室にいる患者さんの数は先週と変わらない。

 11時30分に呼ばれて、処置室でブロック注射。先生に「左足が痺れます。ブロック注射と痛み止めが効いてますけど」と訴えたら、「椎間板ヘルニアは必ず治るからね」と励ましてくれた。カイロを復活させるかな。

 支払いを済ませると12時を回った。

 

 北千住東口に回って、くーたんのカニカマなどを買って、昼飯は迷った末に、「福しん」でトリカラ定食を食べる。割引クーポンでご飯を大盛に。

 美味い。これで今どき690円は安い!

Img_7238

 東口の喫煙所で一服して、帰宅。夕食のおかずを何か買って帰ろうと思ったが、献立がまったく思いつかないのでパス。

 

 帰宅して仕事を再開するが……疲れたので、休憩。

 録画した「孤独のグルメ」を観る。

 五郎さんは下呂温泉に行ったけど、乗ったのは高山本線。「電車で来た」とセリフで言ったが、高山本線は非電化で、走ってるのはディーゼルカー(気動車)だぞ!電車じゃないぞ!架線の有無、パンタグラフの有無くらい、すぐ判るだろ!

 え?鉄ちゃんじゃないと判らないの?そげなもんですかいのう。

 「タモリ倶楽部」も観る。キャバクラでこれを注文するとお姉さんが凄く喜ぶらしい「フルーツ盛り合わせ」を作る企画。おれ、キャバクラに行ったことがないので、全く未知の世界。横浜のお店で出すのは、とても美味しそう!しかし2万円だって。生クリームが食べたくなってきたぞ。生クリームと言えば、「エッグスン・シングス」だよなあ。この夏、行きそびれたままだなあ。

 

 原稿の大工事が終わったら、明日は美味しいラーメンを近場で探しに行こう、というのを楽しみに、仕事に励む。

 出来ればチャーハンや餃子も美味い店がいいけど……欲張ると、二兎を追うものはナントヤラになりそうだから、ラーメンの美味い店を最優先で。美味い熊本ラーメンを探しに浅草~上野方面に行こう。しかし夕方から雨らしい……。角煮ラーメンが所望なので、あれこれ探すより渋谷の桂花ラーメンに行ってしまうのが一番間違いがないんだけどなあ……。新宿西口にあった「肥後もっこす」の味が恋しいなあ。

 

 夕食は、ドミノピザの「お一人様コース」でピザサンドのギガミートとポテチキのセット。

 美味い。美味いけど足りなかったので、残っていた半田そうめんを茹でて、胡麻ダレで。そうめんはめんつゆ、という常識があったけど、胡麻ダレの方が美味い。

 

 休憩せず、仕事再開。

 

 21時直前に、完了。「アド街ック天国・幡ヶ谷」を観ながら最終チェックをして、相方に戻す。

 

 「幡ヶ谷」と言えば、今は険悪な関係になっている「帽子の某氏」と仲良かった頃、幡ヶ谷にある「チャイナハウス」で何度も会食した。ここはとにかく美味い。出されるものを黙って食って「美味しい!」と喜ぶのが楽しかった。〆の「油そば」がこれまた美味かったなあ。今は高くて行けないけど。

 

 「福しん」の割引クーポン兼レシート、貰ったはずなのに見つからない。かなり探したが、ない。落としてしまったか。「福しん」のクーポンは使いきれないくらいあるから、1枚無くしても別にいいとは言え……あるべきものがないというのは気持ちが悪い。

 

 「情報7デイズ」を途中まで観て風呂に入り、すぐ寝ようと思ったが、METライブビューイングの「ポーギーとベス」(新演出)をディスクに焼いたり、ボンヤリしていると、2時近くになってしまった。

 

 慌てて寝る。2時4分就寝。

 

今朝の体重:84.30キロ

本日の摂取カロリー:2457kcal

本日の消費カロリー:111kcal/2653歩+自転車

« 11月11日/なんとか全編書き上げた!(脱稿ではない) | トップページ | 11月13日/脱稿! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11月11日/なんとか全編書き上げた!(脱稿ではない) | トップページ | 11月13日/脱稿! »

安達瑶の本

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト