« 11月25日/仕事のみの1日 | トップページ | 11月27日/ずっと睡魔に襲われて »

2022年11月27日 (日曜日)

11月26日/仕事して快楽亭毒演会録音

 6時25分起床。

 雨~曇り。

 

 目の調子よし。Mac miniの調子まあまあ。左足の調子もまあまあ。

 朝のモロモロを済ませて、アサメシはコーンフロスティ1/3、ダブルソフトのトースト、ゆで卵、コーヒー。

 

 仕事開始。ハルキ文庫の新第2話。1ブロック終えて、次のブロックに入る。

 

 昼は部屋で、玉子焼き、ご飯小、ほうれん草の胡麻あえ、切り干し大根、味付け海苔、葉唐辛子昆布、キュウリの糠漬け。

 今夜は上野広小路で快楽亭ブラック師匠の高座録音がある。機材をまとめてカバン詰めしておく。出掛けにバタバタしないように。

 

 仕事再開。分量的にはあと10ページくらいだが、内容的には10ページで終わるとバランスが悪い。風呂敷だけ広げてバタバタ終わってしまう感じ。後半をもっとたっぷり書かねば。

 

 16時を過ぎたので、出かける支度をして、外出。録音機材を詰めたキャリーバッグは重い。持ち上げると腰の負担が心配。まあ痛み止めを飲んでいるので大丈夫だとは思うが。

 京成千住大橋駅に自転車を止めて、京成線で上野。地下道をえんえん歩いて、上野広小路駅地上出口までエレベーター。間違えて松坂屋側に出てしまった。

 16時45分着。キャリーバッグはなんとか階段を使って三階まで上げた。楽屋にはもう師匠がいて、本日の演目を。仲入後の2席を録音する。

 早速セッティング。と、まだ17時なのにお客さんが入ってきた。開場は17時30分じゃなかったの?高齢のお客さんだから配慮したのか。

 お客さんの前で,マイク・セッティング。

 客席下手の会場用マイクがハムノイズ。ケーブルのせいか、マイクの不良か。快楽亭の高座録音を始めて買いそろえた機材だが、全然更新していない。更新するカネもないが、ノイズが出るのは困る。

 ケーブルを抜き差ししたらノイズは止まったが……。

 本日は「口上」をやるので幕を閉めると。幕を開け閉めするとステージの端に置いたマイクの邪魔になる。師匠と話して、マイクをステージの下の床に置くことにする。普通は、天井にマイクを仕込むのだが、現有勢力ではそれが出来ない。

 

 18時、開演。

 本日の演目は……

1)将軍の賽

2)怪獣忠臣蔵

~仲入り~

3)口上

4)源平盛衰記

5)魔界転生

 

 録音は仲入前からやるが……支障発生。ミキサーまで音は来ているが、録音されていない。おかしいなあ。いつものセッティングなんだけど。

 調べてみたら、録音機として使っているMacBookAirのOS的設定不良だった。音声入力を受け付けない設定になっていた。こんな設定した覚えはないんだけど。

 で、途中から録音状態は正常になった。仲入前は録音しなくていいと言われていたので助かった。バックアップも録ってなかったし。

 

 で、仲入後。

 口上のあと、2席。無事に録音完了。ノイズも出ず。

 

 終了後、速やかに撤収。

 なんとかキャリーバッグを持って階段も下り、地上を歩いて京成上野駅まで。乗った電車にカズレーサーみたいなヨッパライが隣の女性に倒れかかったりして,周囲の女性はみんな逃げたり。顔が赤くないがどう見てもヨッパライ。3席分取って寝ていた。

 千住大橋の駅で、「から揚げの天才」の弁当を買って帰るか、マクドナルドに行くかと考えたが、絶対に入るまいと誓っていた「日高屋」に入る。ここは安いが、マズい。よほどのことがない限り入らないと誓ったのだが……。

 チャーハンと餃子3つを食べると……悪くない。マズくない。いや、むしろ、美味い。ラーメン屋が出す片手間のチャーハンより美味い。餃子はまあまあだったが。北千住駅西口店のチャーハンは油ベトベトで本当にマズかったが……店や調理人の腕によるんだなあ……。まあ日高屋を見直した。他のメニューも食べてみよう。

Img_e7269
Img_e7270

 現金が乏しかったので、Suicaで支払う。

 

 21時過ぎ、帰宅。

 くーたんにご飯を出す。

 くーたんは、下腹部を舐めすぎてモフモフの毛がなくなってしまった。たぶん、ストレスなんだろう。その「毛がない」範囲が広がって、後ろ足の内側まで舐めとってしまった。抱っこしたり膝の上に載っけたりブラシしたりして、スキンシップは図っているんだけど……ずっと部屋に居て寂しい思いもさせていないのだけど……ここんとこずっと忙しかったりしてピリピリしていたのが伝わってしまったのか?

 取りあえず、マタタビでなんとかしようと思ったが……あったはずのマタタビが、ない。もう古くなったので処分してしまったか。

 代わりに、最近使っていなかった「USB駆動で撥ねる魚のオモチャ」を与えてみると、喜んだ。これが気晴らしになってストレスが減ればいいんだけど。

 

 荷解して、MacBookAirから音声データをUSBメモリーを使ってMac miniに移し、きちんと録れているかどうか確認。

 録音はきちんと録れているので、編集とマスタリングは、明日。

 

 「情報7デイズ」を少し観て、風呂に入る。

 風呂から出て、「人生最高レストラン」を観ていたら、相方から電話が入ってしばし話す。くーたんのストレスの件を相談すると、やっぱりストレスの線が濃厚になった。くーたんもトシを取ってきて、以前よりスキンシップを求めてきたような感じではあった。けっこう一人が好きな猫だったんだけど、トシを取れば人間だって猫だって変わるだろう。

 「人生最高レストラン」のゲストは秋元康。千住に越してくる前に十年くらい住んでいた、上目黒の蛇崩れ交差点が出てきて、驚いた。あんなところに目立つ店はなかったのに……登場した小料理屋は、あったような気もするが、酒を飲まないので入ったことはなかった。

 0時16分、就寝。

 

今朝の体重:84.90キロ

本日の摂取カロリー:1806kcal

本日の消費カロリー:120kcal/2875歩+自転車

« 11月25日/仕事のみの1日 | トップページ | 11月27日/ずっと睡魔に襲われて »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11月25日/仕事のみの1日 | トップページ | 11月27日/ずっと睡魔に襲われて »

安達瑶の本

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト