« 12月17日/通院して仕事して日芸プチ同窓会 | トップページ | 12月19日/仕事・味の里・相方打ち合わせ »

2022年12月19日 (月曜日)

12月18日/仕事・鎌倉殿・M-1

 7時14分起床。

 曇り。

 洗っておいた洗濯物を干すが、雨がポツポツ。この程度なら大丈夫だろうと、そのまま干す。

 

 目の調子はまあまあ。Mac miniの調子は朝不安定だがその後は大丈夫。足腰の痛みは劇的に改善。ほぼ痛みは消えた。

 朝のモロモロを済ませて、アサメシは牛乳、ベーコンエッグ、ダブルソフトのトースト、コーヒー。

 

 仕事開始。明日の午前中が〆切の「内閣裏官房4」の編集部作成分のPOPの肉筆メッセージを書いてしまおうかと思うが、それは夜でも出来るので、ハルキ文庫「第3話」改稿に取りかかる。

 改稿は、やる前は「出来るだろうか」と恐れてしまうが、やり始めると、恐れることはないと判ってくる。

 

 猫砂やくーたんのドライフード、シャワーカーテンをアマゾンに注文して、置き配ではなく手渡しを指定していたのに、「置き配ボックスに入れました」というメールが来た。猫砂は4袋買ったので、運ぶのが大変だから、手渡し希望にしたのに!回収に行かねば。

 

 天気は回復して晴れた。

 昼は外に出て、吉野家で「すき焼き丼」に生卵、お新香セット。この組み合わせは、損。「すき焼き御膳」の方が食いでがあって味噌汁はついてこないが生卵とお新香はついてきて、安い。ゆっくり食わずに手早く済ませたいから丼にしたが……。

Img_7296

 食後、東武ストアで買い物。クーポンを使ったが、買った分よりクーポンを余計に取られてしまった感じ。おれがクーポンの数をきちんと確認せずに渡してしまったのが悪いんだけど。

 

 帰宅して、洗濯物を取り込み、ミニキャリーカートを取り出して宅配ボックスから荷物を運び、Amazonに抗議。すると「置き配に指定されていました」との返答。いいや、手渡しに変更したはずだ。これはシステムの問題なので、改善を強く要望しておいた。

 で、仕事再開。買ってきたサラダ揚げセンベイを食べながら、粛々と進める。

 

 18時。テレビの前に座って、「鎌倉殿の13人」最終回を観る。もう、これ以上悲しいことにならないようにメインタイトルに手を合わせたら……家康が出てきて「吾妻鏡」を読んでるぞ。承久の乱は宇治川の川渡りがメインで、三浦義村は最後の最後まで裏切りの機会を探ってたんだなあ。しかし戦に勝って、義村はのえを通じて義時に毒を盛っていたことが判って、完全降伏したが……この男は死ぬまで食えないヤツ確定。無二の親友だったのにねえ。のえは追放。しかし義時は、息子の太郎泰時のためにと、帝の殺害も計画していて政子の言うことに耳も貸さない。なので……政子は毒消しの薬を義時の目の前で捨ててしまう……。

 たしかに、前例のない、主人公の最期。だが、鬼気迫る最期で、凄かった。息をのんだ。三谷さんは、凄いことを考えるなあ……小栗旬も小池栄子もそれに芝居の力で答えた。圧巻の、そして、惜別の余韻が残る、歴史に残るラスト。

 今回の「鎌倉殿の13人」は、すべての回を遺漏なく観た。三谷幸喜のテレビドラマの最高傑作だと思う。今のところ、だけど。

 観終わって……かなりの虚脱感。ああ、日曜のお楽しみが終わってしまった。

 

 焼きうどんを作って食う。豚コマを炒め、それにネギ、椎茸、キャベツを入れてたっぷり炒めて、うどん玉を入れて水も少々。うどんがほぐれたところで、味の素と醤油のみで味付け。なかなか美味い。

 で、「M-1グランプリ」があるのを忘れていた。慌ててチャンネルを合わせると、1組目が終わったところ。2組目から観る。敗者復活で「オズワルド」。しかし「オズワルド」は早々に敗退してしまって残念。「さや香」「ロングコートダディ」「ウエストランド」が決勝に残った。おれの好みは「さや香」。なんせ、漫才の王道のしゃべくりが達者で面白い。しかし「ウエストランド」の毒舌漫才は、近年忌避されている路線の大復活で、超異色。

 焼きうどんだけでは足りなかったので、ご飯小に漬け物、きんぴられんこん、葉唐辛子昆布、味付け海苔、のりたまで食べる。

 優勝は、「ウエストランド」。2席同じネタ(内容は違う)で来るとは思わなかった。しかし、第1ラウンドでウケて高評価を貰ったパターンを使ったのは、「ミルクボーイ」の手法で悪くない。みんな彼らの毒舌を聞きたかったのだ。

 新審査員の山田邦子は「引っ掻き回し役」を理解して、良くやっていた。

 引き続いて「くりぃむナンタラ M-1直後は…次の審査員は俺だ-1GP 漫才の審査コメント力で勝負」を観てしまった。

 ゴミ出しをして、POPの文案を考えるが、決定打が出ない。こういう時は寝るに限る。

 ということで、風呂もカットして、0時22分、就寝。

 

今朝の体重:85.40キロ

本日の摂取カロリー:2578kcal

本日の消費カロリー:76kcal/1966歩+自転車

« 12月17日/通院して仕事して日芸プチ同窓会 | トップページ | 12月19日/仕事・味の里・相方打ち合わせ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 12月17日/通院して仕事して日芸プチ同窓会 | トップページ | 12月19日/仕事・味の里・相方打ち合わせ »

安達瑶の本

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト