« 1月7日/POPなどプリントアウト | トップページ | 1月9日/POP発送準備&猫ゲロ大放出 »

2023年1月 9日 (月曜日)

1月8日/プロット立てて「どうする家康」第1回

 8時19分起床。

 快晴。

 洗っておいた洗濯物を干す。

 

 目の調子ヨシ。Mac miniの調子はいいがDesktopCalendarは表示せず。足腰の調子ヨシ。体調ヨシ。

 朝のモロモロを済ませる。くーたんはドライフードに混ぜた薬をきちんと食べていた。

 おれのアサメシは、お雑煮の材料を使ってしまうために、お雑煮。大根とニンジンと三つ葉の要するに具だくさん味噌汁に焼いた餅2つ。「大根使い切りレシピ」を見ているのだが、結局は煮物とかに使うしかないのね。

 今日は風も穏やかなので、掛け布団も干す。太陽に当たる面の裏表と布団の裏表のすべてにお日様を当てたいので、何度も干し直す。

 

 仕事開始。徳間文庫の新作「降格警視3」の第1話。アイディアしか書いていないので、プロット化する。実際に起きた事件を参考にするので、あれこれ調べる。あんまり悲惨な話にしたくないので、救いのある話を心がける。

 

 昼飯で中断。

 今日はどうしても「チャーハンとラーメン」が食いたい。珍来の「梅島店」にはラーメンのハーフサイズがあるが、珍来の北千住店には「チャーハンセット(少し小さめのラーメンとチャーハン)」があって、梅島店より少し安い。梅島に行くのには往復の電車賃もかかるので、北千住店へ。

Img_7352

 なんかちょうどいいサイズ。安定の美味さ。

 西口に戻ってスーパーで牛乳や卵などを買って帰宅。

 

 Facebookで、一度書き込んだけど考えを変えたので削除したおれの書き込みに対してあれこれいう人物としばしやりとり。nifty時代からの付き合いだが、近年老いが目立ってきた感じ。外国生活が長くてその感覚が凄く新鮮で刺激的な知的な人物だったのが、そのへんの権威主義的ジジイになってしまった感じ。自分の流儀を押しつけてくるので、それはアナタのローカルルールでしょと言い返したり。ネットでは実社会の肩書きとは無関係に対等でしかるべきという考え方を共有していたはずだが。ちょっと前に、ある方からおれの老害的態度を叱られたが、この人物の方がずっと老害じゃないか、と思う。自分の書き込みを削除したのは、考えが変わった以外のどんな理由があるというのだろう?勝手に削除せずに削除した理由を述べておけとか言われたが、なんだこれ?

 

 仕事再開。15時頃に一応出来たので、相方に送る。しかしまだ骨格も骨格。いわゆる「骨太のあらすじ」。送ってからあれこれ思いついたが、明日打ち合わせよう。

 

 洗濯物と布団を取り込む。

 MacBookAirにこの日記のバックアップを取ったりしていると、17時を過ぎた。

 「笑点」を観るが、日テレの女子アナとの合同大切りがヌルくて観てられない(おじさん、いやおじいさんがキレイな孫娘にデレデレ状態なの、観てられない)ので、他の番組を観て、18時から「どうする家康」の第1回を観る。

 が、途中で相方から「ファイルが届いていない」とメッセージが入ったので、送り直すが、それも届かないと。違うメアドに再度送り直していたら、大河ドラマから眼を離す時間が長くなったので、20時の放送で見直すことにして、夕食の準備をする。

 といっても、また鍋。昨日の残り汁に豚バラ肉、白菜の残り全部。今夜、食べきってしまいたい。

 胡麻ダレは肉、ポン酢は野菜。しかし、頑張って食べたが、今日の増量分が残ってしまった感じ。

 「ダーウィンが来た」を観る。ニホンノウサギは木の新芽を食べてしまうが、森の生態系を回復させる力があるらしい。森に住む動物を増やし、その動物たちが森を豊かにしていく。そのニホンノウサギは森の木を伐採しない時代は森の地面に陽が当たらず餌が乏しくて激減していたが、木の伐採が再開されてからは増えてきたらしい。自然の循環って、本当に大切だと思う。

 20時からの「どうする家康」を見直す。家康は家臣に恵まれていたんだなあ。そうそうたる顔ぶれが三河時代から揃っていたのか。石川数正って知らなかったが、家康の重要な家臣だったのに秀吉に鞍替えしてしまったのか!

 ロケをせずに屋外の場面はCGを使ったスクリーンプロセス(「鎌倉殿」のメイキングで一部観たが、小さなスクリーンに精緻な映像を映し出して、「鎌倉殿」では実際のロケにしか見えなかった)を多用しているが、今回は映像がのっぺりして奥行きがなく、なんだか失敗している。

 

 ゴミ出しをするのに外に出たら、どこかの妙なジジイにジジイ呼ばわりされて絡まれたが、おれより背が低くてどう見ても年上の老人にジジイと呼ばれたのがおかしかった。若い衆に言われるなら仕方がないが。今日はなんだかジジイに縁がある日だな。

 風呂に入り、プロットをあれこれ考えて、くーたんと遊ぼうとするが、今夜はくーたんが乗ってこず。

 0時4分、就寝。

 

今朝の体重:84.75キロ

本日の摂取カロリー:2164kcal

本日の消費カロリー:86kcal/2129歩+自転車

« 1月7日/POPなどプリントアウト | トップページ | 1月9日/POP発送準備&猫ゲロ大放出 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1月7日/POPなどプリントアウト | トップページ | 1月9日/POP発送準備&猫ゲロ大放出 »

安達瑶の本

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト