3月10日/POPの準備とWBC日韓戦
6時21分起床。
曇り~晴れ。
目の調子ヨシ。Mac miniは朝、少々不安定だがのち安定。足腰の調子ヨシ。体調ヨシ。
朝のモロモロを済ませる。2日分の日記、それも旅日記は長くなって時間もかかるが、これはもう「ライフ・レコーディング」なので克明に書く。
8日分を書いたところで、アサメシ。牛乳、ダブルソフトと8枚切りのトーストにゆで卵マヨネーズを載せて。マスタードをマヨネーズに混ぜるより辛子マヨネーズを使う方が美味い。それと、コーヒー。
食後、9日分の日記を書く。この日のアクシデントはドラマチックに書けるが、快楽亭や相方に心配を掛けたくないので、おれの判断ミスを前面に出した書き方を心がける。実際そうだったんだし。しかしこの「余計なことをして墓穴を掘って全体が崩壊する」というのは形を変えて他の話に応用出来るなあ。精密に構築した「構造的犯罪」が、一人のマヌケの余計な行為(しかもそれには悪意がない)で土台から崩壊するハナシ。考えてみよう。実体験だから面白いものが書けるはずだぞ、イヒヒ。転んでもタダでは起きないのだ。
9日の分の日記をアップしたら、もうお昼。
天気は回復して晴れたが、今日は外に出ないで蟄居しよう。ということで、昼は部屋でスパゲティ・ミートソース。お皿に残ったミートソースを8枚切り食パンで拭って食う。
午後は、日記をMacBookAirにバックアップ。
15日発売のハルキ文庫「悪徳弁護士 鵠沼千秋」のPOP郵送分の準備をする。版元からも送って貰う算段になっているが、ずっと以前からご贔屓戴いている書店さまに挨拶状とともに、書店名を書き入れて少し違うパターンのPOPをお送りする。
そのデザインをして相方に送って確認を取って、プリント。こういうモノを作りました。
POPと並行して送り先を確定して宛名シールに印刷。封筒に直接プリントすることも考えたが、なんだか間が抜けたプリントになるので従来通り宛名シールを使う。差出人をプリントしようと思ったが、「宛名職人」では巧くプリント出来ないようなので、これも従来通りにスタンプを押すことに。
挨拶状の文案を作るが、これのプリントはA5の用紙を注文したので、届いてからプリントすることに。A4の用紙を半分にしていたのだが、どうしてもきれいに裁断出来ないので。
そういうモロモロが終わったのは夕方。
ここで仕事開始。と言うか、POP準備も仕事のウチだけど。「降格警視3」の「第3話」、旅行で中断したところから再開。昨日、新幹線の中で思いついた案を書き込む。
18時になったので……夕食。豚ロース肉が残っているので、生姜焼きを作る。6枚残っているが全部食べると多いと思ったので3枚焼く。付け合わせのキャベツの千切りを作る。なかなか美味い。ご飯小も。
今夜はWBC日韓戦。大阪では快楽亭がトークショーをやるが「お客さん来てくれるかな」と心配していたなあ。おれはWBC自体にあまり興味がないのだが……そうは言っても気にはなる。テレ朝は長嶋一茂と高橋茂雄の南房総バス旅で、なんか安上がりで勝負を投げている感じがアリアリ。テレ朝は今の会長になって政府べったりの姿勢が鮮明になって旧統一教会の報道をしなくなったりと報道に関してはNHK並に政府に忖度するクソ局に成り下がったらしい。「相棒」とバラエティ以外は見ないようにしよう。
で、TBSのWBC日韓戦。ダルビッシュが3点失ったが、その裏に日本がすかさず逆転してからは日本ペース。しかし22時になってもまだ試合は終わらず、お客さんは帰れるのかね、と心配になるほど。韓国代表はどうしちゃったんだろう?こんなに弱いはずはないし、韓国代表は日本戦を特別視して、絶対に負けないつもりで望んでいるはずなのに……。
試合後、栗山監督が「韓国が強いチームであることは分かっていたので必死だった。運良く勝った。失点後にすぐ逆転できて幸いだった」と記者会見で述べたことに韓国の一部マスコミは「韓国を嘲笑した」とことさらに悪く取る記事があったようだが……惨敗したからってそんなに捻くれるなよ、と思う。栗山監督はあくまで韓国代表を称えて謙遜したのに。まあ、それだけこの敗戦にショックを受けたからなのだろうけど。
途中で風呂に入り、0時14分、就寝。
明け方の5時頃、地震で目が覚めた。揺れて少しして地震警報が鳴った。すぐ近所が震源の直下型だったのね。
なんとか二度寝する。
今朝の体重:86.65キロ
本日の摂取カロリー:1599kcal
本日の消費カロリー:0
« 3月9日/余計なことをすると落とし穴が口を開く | トップページ | 3月11日/仕事&POP発送準備 »
コメント