9月29日/株式会社角川春樹事務所創立27周年記念祝賀会及び第15回角川春樹小説賞授賞式
6時27分起床。
晴れ。
洗っておいた洗濯物を干し、来年まで保管するボードケースを裏表水洗いしてビーチシューズとともに干す。砂はいくらでも出てくる。ボードも風呂場で何度も水洗いして、干す。
目の調子ヨシ。Mac miniの調子ヨシ。足腰腕の調子ヨシ。体調ヨシ。
朝のモロモロを済ませて、アサメシはコーンフロスティ、6枚切りのトースト、ゆで卵、コーヒー。
仕事開始。「内閣裏官房5」の第3章。粛々と進める。
お昼前に郵便局に行ったついでに向かいにあるお弁当屋で「白身魚フライ弁当」を買って帰宅。
すぐ食べる。
書店回りで手渡しする手製POPをレイアウトするが、トップの売り文句をどうするか、思案する。我々のメインの読者諸兄姉に読んでいただきたいのだが、そういうものにすると読者層を限定しかねないし……かといって平凡なモノでは店頭でアピールしないし……。あれこれ考えて試作品を相方に送ってみる。
本日はキャピトルホテル東急で、「株式会社角川春樹事務所創立27周年記念祝賀会・第15回角川春樹小説賞授賞式」に出席する。今年初めてハルキ文庫で出したばかりだが……ご招待を受けたし、この種のパーティは久々なので、参加させて戴くことにする。
MacOSは新しい「sonoma」になったが、セキュリティソフトのesetが対応するまでアップデートは待てと言われていて、待っていたら、昼頃に「対応しました」とメールが来たので、まずはesetをアップデートして、OSもアップデート。
時間がかかりそうなので、その間にシャワーを浴びて髭を剃る。
アップデートはかなり早く終了したが……デスクトップ画面がグチャグチャに。エイリアスを使いやすいように整理してデスクトップに配置していたのが、名称順に勝手にソートされてしまった。これは使いにくいし、エイリアスがファイル化してしまって、エイリアスを作り直さなければならなかったり、いろいろ不具合が発生。まあ新しいOSになったんだから、この程度は仕方がないだろう。
外出時間が迫った。ネクタイまで締めると暑いので、衿つきシャツに夏用ジャケットを選択し、革靴を履いて、外出。
千代田線北千住駅で相方と待ち合わせて、国会議事堂前駅へ。
車中でPOPの文言について話し合うが決定打は出ず。
17時45分に会場に到着。受付がいろいろ分かれていて、我々はどのカテゴリーに入るのかまごついたが、「書籍編集関係者」だろうと、招待状の封筒を見せると、記帳しなくて会場に案内された。
完全アウェーなので、会場の隅っこに陣取る。知っている顔はゼロ。頼みの綱の担当M氏を探すが、見当たらない。ウラで忙しくしているのだろう。
やがて、祝賀会が始まった。出版界のレジェンド、角川春樹社長の挨拶。ほんと、角川春樹氏は一代で日本の出版界のカタチを変えてしまったもんなあ。映画界のカタチも。出版界の革命児。カリスマ。伝説上の偉人のご尊顔をひと目拝したかった。
創立以来、苦難の連続で、今も苦しい。先年、入院をして後継問題を真剣に考えるようになったが息子はまだ小学5年生、という話をして、乾杯。
社業の発展に尽くした社員の顕彰。広告担当の方に金一封。社員の働きを顕彰するというのはいいことだと思う。社員あっての会社なんだし。
引き続いて、第15回角川春樹小説賞の授賞式。受賞作は、東圭一氏の「奥州狼狩奉行始末」。
歴代の受賞作はほぼ時代小説。出版のために改稿した決定稿のプルーフを頂戴したので、拝読せねば。
それからは……ひたすら飲み食い。誰も知らないので、食べるしかない(と言うのは言い訳)。ローストビーフは美味い。お寿司も美味い。グラタンも美味い。チャーハンと五目焼きそば、海老チリも美味いし、冷やしそばも美味い。デザート系以外は全部お代わりした。大変美味しゅうございました。パーティによってはカレーライスやスパゲティ、サンドウィッチなどの炭水化物系を増やして上げ底したりするが、さすがは角川春樹事務所。そんな事はしない。ああ、そういやかなり前に乱歩賞パーティの料理がセコくなったことをこの日記に書いたら某編集者に「そんなこと書くな」と怒られたっけなあ。その編集者は早死にしたんだよなあ。
こういう席だと、ご挨拶や名刺交換に忙しくてほとんど食べられない事がある。が、今夜はひたすら食事に専念。その合間に、知ってる顔を探したが、会いたい人。会いたくない人を含めて、誰も知らない。有名人は知っているが向こうはおれを知らない。
1時間ほど食べて、「宴もたけなわではございますが」のエンディングまでいるべきかどうか考えたが、徐々に会場から人は減っているので、お暇することにした。
帰りに、受賞作のプルーフやサンデー毎日、そして美味しそうなパン菓子を戴いて、ホテル直結の駅から北千住へ。
21時前に帰宅して、くーたんにご飯を出し、風呂に入り、ニュースを観ていたら寝てしまったので今夜は早々に寝ようと思ったら……Macがバックアップを始めてしまって、なかなか終わらない。これを中断させると妙な事になる事が多いので、終わるのを待っていると0時を回ってしまった。
0時6分に就寝。
しかし、バックアップが終わるのを待っている間に目が冴えてしまった。それに、「インボイス制度」について、デビッド・アトキンソンの書き込みがヒジョーに気にくわなくて、反論(生産性と利益は無関係と言うが、じゃあどうして生産性を上げるべきなんだ?効率がいい方が利益が出るからじゃないのか?とか)を書いたりしているとますます目が冴えてしまって、ベッドの中でiPhoneを見たりしていると1時近くなってしまった。
今夜も、エアコンを切ると暑い。起き上がってエアコンをつけて水を飲んで再び寝たら……飲んだ水が逆流してきて、吐きそうになった。それを必死で押し止めて起き上がり、キッチンの流しに吐く。少量が気管に入って、むせる。
どうしてこうなった?パーティで食い過ぎたか?いや、それほど食べてはいないが……。
落ち着くまで、しばらくベッドに座ったり部屋の中を歩き回ったり。吐瀉物がないか確認したり。
しばらく様子を見て、再び寝る。
今朝の体重:85.65キロ
本日の摂取カロリー:3182kcal(やっぱり食ったか……)
本日の消費カロリー:160kcal/3810歩+自転車
最近のコメント