10月28日/仕事&快楽亭の毒演会録音&榎園監督にゴチになる
7時15分起床。
晴れ。
目の調子マアマア。Mac miniの調子、いささか不安定だが再起動して絶好調。足腰腕の調子ヨシ。体調ほぼ回復。
朝のモロモロを済ませて、アサメシはコーンフロスティ、6枚切りのトースト、ゆで卵、ハム&マヨネーズ、コーヒー。
日記に書き忘れたこといくつか。
旧Twitterにアップされていた、マニアが作った「1950年代風『シン・ゴジラ』予告篇」(←リンク)が凄い!何度観ても凄い!独特のナレーションと古めかしい惹句!いやあ、本当に素晴らしい!これ、劇場でも公開すべきだ!
それと、今、流れている ANAの「旅行に行こう! CM」のこの娘がメチャ可愛い!
「雪見みと」という娘かもしれないが、それで検索するとちょっと違う気もする。でも女の子って表情が千差万別だからなあ。とにかく可愛い。
仕事開始。「内閣裏官房5」の第5章。
やっていると、相方から「第4章」のチェックファイルが届いた。ざっと見てみると、大きな直しはないようなので、早く戻した方がイイだろうと、「第4章」を手直し。
ほとんど直すところはなく、相方に戻し、チェックのメモなどを削除したものを祥伝社担当O氏にも送る。
そして、「第5章」に戻る。
お昼は部屋で、「玉子とちくわの焼きめし」を作り、カップヌードルミニとともに。焼きめしはなかなか美味く出来た。
食後、今夕に控えた快楽亭の毒演会録音の支度をしておく。といっても、常にパッケージされている録音機材をキャリーバッグに入れるだけ。それにMacBookAirを加えるだけ。
仕事再開。16時過ぎまで。書けたところまで7ページほどを切り出して、相方に送り、外出。
しかし……録音機材は重い。マイクスタンドが重いのだ。これさえなければかなり軽くなる……はず。そろそろ録音を後進に任せたい。編集やマスタリングはおれがやっても、現場録音は誰かやってくれないか?マイクやミキサー、ケーブルの機材はタダで進呈するから。マイクとケーブルは老朽化して更新したいところだが、ミキサーとアナデジ変換サウンドアダプターはまだまだ大丈夫。誰か居ませんか?
京成千住大橋から上野まで。上野広小路亭までキャリーバッグをゴロゴロ引きながら歩く。
会場には16時45分着。快楽亭はまだ来ていない。機材を運び上げてセッティングしていると、榎園監督がおれを見てびっくりしていた。今日、録音するとは思っていなかったと。
17時過ぎにはセッティング完了。
18時開演。今日は師匠とマイクの位置がいつもより離れている分、音が遠いなあ。微妙な位置関係。
本日はこの4席。
1)五人廻し
2)おせつ徳三郎
3) VIVANT
4)歌謡ショー
で、前半の2席は「快楽亭ブラック落語家人生55周年記念」としてCDにするが、ほぼ本寸法で、いつもの「イメクラ五人廻し」ではない。夢見ちゃんは登場しない。「おせつ徳三郎」も同様。
で、この「おせつ徳三郎」が終わったと思ったら、快楽亭の悪戯で、特別な趣向で、そのまま3席目の「VIVANT」に突入。 TBSのあのドラマは観ていなかったが、振込ミスとか別班というのが話のキーだとは知っていたので、ヘッドフォンを通して聞いていて大笑い。4席目の「歌謡ショー」は快楽亭自ら言うように「こんなことやってるから永谷から締め出されるんだ!」な内容。とにかくヒドい(褒めているのだ)替え歌のオンパレード。この後半2席は「永谷演芸場出入り禁止記念」としてCDにするが、「特別な趣向」をどうCDで記録するかで榎園監督を介して快楽亭と何度も打ち合わせて、こっちも「特別な趣向」で編集することに。
20時過ぎに終了。撤収を榎園監督に手伝っていただき、「ちょっとどうですか」とお誘い戴いた。
上野広小路亭と京成上野駅の間にある博多料理の店に入って、中生、鉄鍋餃子、鶏皮の串焼き、キャベツをつつきながらいろいろ話し込む。快楽亭のドキュメンタリー映画の編集も佳境に差し掛かっているが、ここに来て、「埋もれていた秘蔵映像」や「戦慄の事実」などが次から次に発掘されて、90分の予定尺にどうまとめようか思案していると。今、20時間まで詰めたらしい。いやしかし、どれも落とすにはもったいない凄い素材ばかり。DVDで出すなら「特典映像」としてはみ出した素材を使う手もあるが……この「秘蔵映像」や「今明かされる驚愕の真相」は、なんとかカタチにして世に出したい。同時に、YouTubeに不法に流れている快楽亭の高座録音を、きちんとしたいと。オリジナル音源はおれが持っているので、それには全面的に協力しますよと。
お店が閉まるまで話し込んでしまい、榎園監督にすっかりご馳走になってしまった。〆は博多ラーメン。手許不如意だったので、ご厚意に甘えてしまった。次の機会にお返ししなければ。
京成上野駅で榎園監督と別れて、23時ごろ帰宅。
荷解きする前に、くーたんにご飯を出す。
で、荷解して、MacBookAirから今日の録音データをMac miniに移して、バックアップの音声データも移し、きちんと録音出来ているか、確認して、安堵。いつも、このチェックの際には緊張する。今までに3度、録音に失敗しているから。いずれも機材の不調が原因だったが、一度だけ全くの原因不明の録音失敗もあった。忘れもしない、浅草の天ぷらの老舗「大黒屋」での、天丼付き落語会。おれも天丼を戴いておきながら、録音に失敗してしまったのだ。この失敗だけは原因が判らなかったので、今でも不可解。
とにかく今回の録音は大丈夫なので、安堵。
日本シリーズ第一戦は阪神が勝ったことを確認し、「人生最高レストラン」は録画して、風呂に入り、汗が引くまでテレビを眺めて、1時6分、就寝。
今朝の体重:85.30キロ
本日の摂取カロリー:2200kcal
本日の消費カロリー:120kcal/3019歩+自転車
« 10月27日/ほぼ1日仕事のみ | トップページ | 10月29日/仕事&高座録音マスタリング »
お役に立てた様で幸いです。私も気になって仕方が無くて。
ANA様の真摯な真摯なご対応に感謝しております。
投稿: 海月 | 2024年1月19日 (金曜日) 04:02
海月様:
有り難うございます!やっと疑問が解けました!
この女優さんは表情が豊かで、とても魅力的です!
投稿: 安達O | 2024年1月 1日 (月曜日) 11:40
こちらに回答があります。
佐久良 理加さん
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13290668343
投稿: 海月 | 2024年1月 1日 (月曜日) 02:58