« 3月30日/仕事&部屋干し&NHKの超弩級直球ドラマに感嘆 | トップページ | 4月1日/通院・酒々井ウォーク・散髪・仕事 »

2024年4月 1日 (月曜日)

3月31日/第3章をあげる&イースターの謎の料理

 7時42分起床。

 快晴。しかし遠くは霞んでいる。

 目の調子ヨシ。体調ヨシ。Mac miniの調子ヨシ。

 牛乳を飲みながら朝のモロモロを済ませ、アサメシは牛乳、ダブルソフトのトースト、ゆで卵、コーヒー。

 ネットを観ていると「イースターロール」なる料理があるらしいことを知る。で、写真を観たのは「巻かないイースターロール」。スコッチエッグのフライの衣の代わりにキャベツを巻いて蒸す料理らしい。

20240401-85527

「巻かない」と言うんだから「巻く」タイプもあるんだろうと思って検索してみたが、見つからなかった。「巻かない」タイプから類推すると、「ロールキャベツもどき」って事か?突然出現した誰かの「創作料理」みたいなんだけど……イースターを祝うアチラでは、昔から親しまれている料理なの?なんだか「恵方巻き」みたいな、商売人がでっち上げたモノみたいなんだけど……。

 キリスト教由来のイベントで、イースターだけは商業主義の餌食になっていないなあ(イースターエッグはイマイチ流行っていない)と思っていたら、遂に、イースターも陥落・落城か。

 ま、こんなもんは笑って見ればいいんだけど。

 

 仕事開始。「内閣裏官房6」の第3章。午前中にあげて、午後はプロローグから読み返して手を入れよう。そして、明日の4月1日からは第4章(最終章の予定)に入ろう!

 とは言え、遡って手を入れたりしているので思惑より進みが遅い。

 

 昼は部屋で、スパゲティ・ペペロンチーノを作って食べる。

 そういや昨夜の「アド街ック天国」で、スパゲティにフォークとスプーンを添えるのは渋谷の壁の穴から始まったとか言っていたが……そもそも第二次大戦後イタリアに進駐したアメリカ兵が不器用でパスタ類をフォークで食べられないので巻き付けやすいようにスプーンを添えたのが始まりじゃないのか?渋谷はワシントンハイツが近かったからアメリカ兵の客も多くて、そのリクエストでスプーンを添えるようにしたんじゃないのか?この店の店員の伝承だけを聞いてナレーション原稿を書いたんだろうけど。

 

 仕事再開。

 

 しかしペペロンチーノだけでは足りず、永谷園のお茶づけ海苔でお茶漬けとさつま揚げ、キュウリの糠漬け。

 

 再び仕事再開。

 夕方になんとか「第3章」を書き終わった。少し寝かせて書き足しとかをしてから相方に送ろう。

 

 ということで、外出。北千住東口に行って、まず喫煙所で一服。そのあと、スーパーで買い物をして、ヤマザキデイリーストアで「春のパン祭」の今年の器を1個ゲット。最近は器が多くて、似たようなサイズの器というか小鉢がすでに2種類あるんだが……。ペアで揃えたいのでポイント集めは継続。

Photo_bowl

 帰宅して、お手紙を肉筆で書く。手で字を書かなくなっているので、本当に字が汚い。が、何度書き直しても一定レベル以上にはならないので……封をする。相方のきれいな文字の手紙も同封したので、意は伝わるだろう……。

 

 「笑点」を観る。今日で林家木久扇さんが勇退。

 18時からは BSで「光る君へ」。なかなかシンドイ展開。身分が低いと「女房」の仕事も得られないのね。

 しかし……どこのオタクも「開けっ放し」だけど、京都の冬は冷えるし雨は降り込むし、虫は飛んでくるしで、本当はもっと閉めて薄暗い中で暮らしていた?夏は暑いから開けっ放しにするにしても……。

 「光る君」を観ながら、夕食。スーパーで買ってきた「トリカラ弁当」を食べる。

 

 19時のニュースのあと、仕事再開。明日の朝、すっきりした頭で読み返して手を加えようと思ったが、第3章を読み返し、これでいいことにする。次いで第2章も確認して「キーワード」を書き足す。

 

 ちょっと足りなかったので、シュークリームを食べる。

 風呂に入り、出てからもう一度読み直して、これでいいことにして、相方に送る。

 明日、散髪に行っておこうかなあとか、いろいろ考えながら、録画した「どらんく塚地のふらっと立ち食いそば」を観る。去年の4月に放送した上野「元長」さん。ここは行こう行こうと思っていて果たせていないお店。

 ディスクに焼いた「波紋」の一部(失踪したダメ亭主が帰ってくるところ)を観て、23時31分、就寝。

 

今朝の体重:86.15キロ

本日の摂取カロリー:2239kcal

本日の消費カロリー:68kcal/1516歩+自転車

« 3月30日/仕事&部屋干し&NHKの超弩級直球ドラマに感嘆 | トップページ | 4月1日/通院・酒々井ウォーク・散髪・仕事 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3月30日/仕事&部屋干し&NHKの超弩級直球ドラマに感嘆 | トップページ | 4月1日/通院・酒々井ウォーク・散髪・仕事 »

安達瑶の本

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト