5時54分起床。6時に目覚ましをかけていたが,目が覚めたので起きる。
目の調子ヨシ。体調ヨシ。Mac mini安定。
朝のモロモロを済ませて、朝メシは牛乳、ダブルソフトのトースト、ゆで卵。
今日から警備のバイトの3日間の研修。
7時30分に外出するが、ゴミを出すのを忘れて、部屋に引き返し、ゴミ出し。
千代田線~半蔵門線で九段下。
9時開始だが、会社には8時30分に着いてしまった。会社は既に開いていた。ま、遅刻するよりいいだろう。
時間通りに研修開始。今日はまず、書類を改めて、署名捺印。これで午前中が終わる。
11時30分に同じビルにあるクリニックに行って、簡単な健康診断。これ、自腹で2000円。すぐに診断書が出る。
千代田区役所10階にある食堂にいく。12時前だったのでさほど待たずに食券が買えた。青椒肉絲定食に小鉢が選べる。
まあまあ美味い。この辺の店はランチでも1000円くらいなので650円は安いだろう。食べていると行列はもの凄い事になっていた。ここは12時を過ぎると大変なことになる。明日はコンビニ弁当を買うか。
九段会館地下にある喫煙所に並んで、一服。
13時に研修再開。警備員は一般人と変わらない、なんの権限もないが、警備を担当する施設の「施設管理権」をオーナーから預かっていると考えてほしいと。
休憩時間にiPhoneでメールを確認すると、先週受けた「レンタカー回送」のバイトに合格していた。必要書類を送らねば。相方との打ち合わせは水曜になった。
17時過ぎまで、みっちり講義を聴く。
警備のバイトもなかなか大変そうだ。この世にラクして儲かる仕事はないということ。
勤務地の某大学まで自転車で通勤する気だったが、バスで通勤してくれと言われて困惑。自転車だったら9分で行けるのに、駅まで歩いてバスに乗ったら29分もかかってしまう。なんとかならないかなあ。
終了して、まっすぐ北千住に戻る。
駅前のペデストリアン・デッキにある喫煙所で一服して、スーパーに寄ってサバの切り身などを買って、帰宅。
帰ってまず、くーたんのご機嫌を伺って、お米をといで「早炊き」モードでご飯を炊く。あっという間に炊けてしまった。
サバの水気を取って塩を振り、グリルで焼く。
焼き上がる間に白菜の漬け物を切り、大根おろしを作る。
今回もサバの塩焼きは大成功!美味い。お惣菜の切り干し大根も食べる。炊きたてご飯が美味しくて、お代わりして卵かけご飯で。
先月分の税金関係の書類を整理。
送られてくる源泉徴収票をPDFにして税理士の先生に送る。
くーたんは膝に載せて撫でろ!と物凄い声で鳴く。最近はすごい声で焦れるなあ。
この日記を書き、風呂に入り、八式太極拳をやって、0時2分、就寝。
新・太極拳100日練功:19日目
今朝の体重:80.10キロ
本日の摂取カロリー:1771kcal
本日の消費カロリー:271kcal/6770歩+自転車
コメント