« 2月4日/警備バイト研修2日目 | トップページ | 2月6日/勤務の準備あれこれ&仕事 »

2025年2月 6日 (木曜日)

2月5日/バイト研修最終日&相方と打ち合わせ

 6時15分起床。

 晴れ。

 目の調子ヨシ。体調ヨシ。Mac mini安定。OSのバージョンアップがあったので、朝だけど、実行。iPhoneのiOSもバージョンアップ。すぐ完了。

 その間にアサメシ。牛乳、ダブルソフトのトースト、ゆで卵。

 久々に便通があって、快適。やっぱり出るモノが出ないと不快。というか、自宅に籠って仕事をしていると、便意がいつ来ても問題ないが、外に仕事に出ると、妙なタイミングで「自然に呼ばれ」ても困るんだよねえ。若いときは便秘なんかしたことがなかったので、助監督で現場に出て困ることはなかったのだが。

 アサメシの間にバージョンアップが終わっていたので、昨日分の日記をアップ。

 出かけるまでに時間があったので、くーたんを膝に載せてナデナデ。

 7時30分、外出。この時間に出るのは早いのだが……。

 

 半蔵門線1本で九段下。案の定、早く着いたので、九段会館の喫煙所で一服。朝が早いと待たずに喫煙室に入れる。

 9時、研修開始。今日は制服が支給される。ズボンは自分で丈を詰めなければならない。丈詰めテープ、使ったことがないんだが。自分で縫うかな?同じ色の糸があるかどうか……。

 制服を着ると、「鳴呼おれも警備員だな」と思う。制服の力は凄い。

 

 昼は、12時近くに午前の部が終了して、この時間だと千代田区役所10階の食堂はもう混んでいるだろうし、 お金を節約する意味もあってコンビニで「海苔弁」を賀って、研修室で食べる。コンビニのイートインで食べればよかった。

 

 午後は警察OBの講義。今日もまた実に興味深い裏話を聞くことが出来た。詳細が書けないのが残念。

 

 16時過ぎに終了。明日はお休みで、明後日から足立区の大学で週3日、週末を中心に勤務。

 日曜に相方と行き違いになって未遂に終わった打ち合わせをやる。しかし打ち合わせに必要な書類を忘れてきたし、バッグは制服でパンパンなので、一度自宅に帰る。

 17時、帰宅。制服を仕舞い、必要書類をカバンに入れて、駅前のマクドナルドへ。

 安い「エグチ」のセットを買って、客席で相方を待つ。

 10分くらい待って相方到着。

 早速打ち合わせ。映像の仕事の件、祥伝社新作の件、そして求職活動中に仕入れたネタの件、そして金曜からの警備バイトの件。

 スポニチ連載は少し先だが、4つも並行して進行するって、人生初めて。ここが踏ん張りどころだ。

 

 スーパーで卵と牛乳を買って帰宅。

 買ってきたシャケのお握りを食べながら、時間差で「有吉の壁」を観るが、今回は不発。各地からの中継で手は込んでいるが……。

 

 ニュースを観るが、トランプの「ガザ地区をアメリカが所有して再開発する」プランは、新たな火種になるのは必至。八潮の事故は、湧き出す下水をポンプ車で吸い出すとかは不可能なのだろうか?やれれば早期にやっているか……。

 風呂に入り、八式太極拳をやって、23時53分、就寝。

 来週の年金の入金まで手持ちのカネでどうやり繰りするか考える。先延ばし出来るものは先延ばしするのは当然だが、ラスト数日はご飯にふりかけの生活になるかも……ま、日本人は白い飯を食ってればなんとかなるもんだ(と信じよう)。

 

新・太極拳100日練功:21日目

今朝の体重:80.75キロ

本日の摂取カロリー:2195kcal

本日の消費カロリー:292kcal/7316歩+自転車

« 2月4日/警備バイト研修2日目 | トップページ | 2月6日/勤務の準備あれこれ&仕事 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月4日/警備バイト研修2日目 | トップページ | 2月6日/勤務の準備あれこれ&仕事 »

安達瑶の本

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト