« 2月3日/警備バイトの研修1日目 | トップページ | 2月5日/バイト研修最終日&相方と打ち合わせ »

2025年2月 5日 (水曜日)

2月4日/警備バイト研修2日目

 6時4分起床。

 晴れ~曇り。

 目の調子ヨシ。体調ヨシ。Mac mini安定。

 アサメシを先に食べる。ご飯小に目玉焼きをトッピングしてマゼマゼ。ちりめんじゃこも足して、白菜の漬け物と。その後牛乳。昨日今日と便秘だ。

 朝のモロモロを済ませて、7時。くーたんを抱っこしてテレビのニュースを観て、7時30分、外出。

 

 今日は半蔵門線を使って九段下まで。

 九段会館の喫煙所に行くと行列がなかったので、一服。

 8時40分に会社着。

 9時から2日目の研修。講師は警視庁OB。なかなか興味深い裏話を拝聴。

 午前の部は早めに終了したので、今日も千代田区役所の食堂へ。行列はほとんどナシ。キノコハンバーグ定食、小鉢はトリカラを選んで630円。美味い。

Img_9254
 食後、また九段会館の喫煙所に行って,一服。
 それでも時間があったので、近くの皇居というか江戸城の清水門まで行く。美しい。

Img_9255
 早めに会社に戻って、テキストを予習。
 13時に研修再開。午後も余談として実に興味深いお話を伺った。
 17時頃、終了。
 真っ直ぐ北千住に戻る。
 18時前に帰宅。
 くーたんのご機嫌を伺い、夕食の支度。今夜もサバの塩焼きを焼き、大根おろしを作り、切り干し大根、白菜の漬け物、ご飯、インスタントのしじみ汁。もう焼き魚は怖くないぞ。安定して美味しく焼けるようになった。
 食後、「オモウマい店」を観る。大盛の店はもう、紹介して貰わなくていいかなあ。栃木の小山の店は大盛というより美味そうなんだけど。大阪・八尾の食堂には感動。双子の女性がふたりで切り盛りするお店。耳の不自由な一人のお客のために手話を勉強して話せるようになった様子を去年放送したら、お客さんの耳の不自由な人が増えて、楽しそうに食事をして手話でおしゃべりする姿に感動してしまった。そして昔からの常連さんも手話に挑戦する姿にも。
 風呂に入り、ニュースを観て、八式太極拳をやって、23時18分、就寝。

新・太極拳100日練功:20日目

今朝の体重:80.80キロ

本日の摂取カロリー:1849kcal

本日の消費カロリー:239kcal/6012歩+自転車

« 2月3日/警備バイトの研修1日目 | トップページ | 2月5日/バイト研修最終日&相方と打ち合わせ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月3日/警備バイトの研修1日目 | トップページ | 2月5日/バイト研修最終日&相方と打ち合わせ »

安達瑶の本

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト