2月1日/仕事して、新分野の仕事打ち合わせ
7時14分起床。
晴れ~曇り。
目の調子ヨシ。体調ヨシ。Mac mini安定。
朝のモロモロを済ませて、アサメシは牛乳、ダブルソフトのトースト、ベーコンエッグ(シングル)、コーヒー。
仕事開始。祥伝社新作の第1章。読み返して、説明部分の処理をどうするか思案。「捜査もの」なので、事件の説明を早くやっておかないと話が進まないが、説明を詰め込むとまったく面白くないし、読み手も頭に入らないだろう。その案配をどうするか。
昼は、「サッポロ一番醤油ラーメン」にキャベツと玉子入れて。美味い。
今日は、17時から新宿で映像の企画の打ち合わせ。時間が時間だからメシと酒になるのだろう。プロデューサーのF氏は、おれが飲めないことを知っているのでお酒を飲まされることはないと思うが。酔っ払うと気が大きくなって妙な安請け合いをしてしまう危険もある。
早めに外出して、1日なので、東稲荷にお参り。金欠なので清酒のお備えは次回にして、お賽銭もケチってしまった事を詫びつつ手を合わせる。
北千住から地下鉄を乗り継いで、西新宿。が、千代田線に乗った途端に、F氏から「30分遅れる」との連絡。早めに着く予定なので、1時間くらい待つことになるが……まあいいか。
国会議事堂前で丸ノ内線に乗り換えて、西新宿。
新宿アイランドタワーにあるお店を指定されているが、このビルにある喫煙所を探して一服し、ロビーのベンチに座って企画原案のプリントアウトを読み直し、アイディアを書き込む。
時間がもたないので、指定された店の前に行って何が食えるのか見ていたら……遅れるはずのF氏が登場。結局、17時10分頃に店に入り、企画者と3人で食事しながら話の骨格を打ち合わせる。2時間ほどで、だいたいの線は見えてきた。とにかく叩き台というか、骨格を作ることにして、ギャラは何回かに分けて貰う事で合意。とてもいいいお話(企画自体とおれの執筆条件)でありがたいが、おれは世間知らずの新人ではないので、映像業界の厳しさは熟知している。動くカネがデカいから、それだけ企画が流れることも多い。慎重にコトを進める事が肝要。信頼するF氏が間に入っているという安心材料はあるが。グラスビールと赤ワインを飲む。
もう一軒行きましょうということになって、タクシーで中野坂上のスナックに移動。カラオケもあって、植木等の無責任ソングとかド演歌とかムード歌謡を歌うが、常連さんに素晴らしく歌が上手いおじさんがいて、聞き惚れてしまった。高級ウィスキーのハイボールが美味しくて、おれにしてはけっこう飲んだ。ちょっとクラクラしてきたので、イカンイカンと自制して、ハイボールを薄めて貰う。
タクシーを呼んでくれてお車代まで戴いてしまったが、ふだん飲まないお酒を飲んだせいか腹が痛くなったので、御茶ノ水で下りて、駅のトイレに駆け込み、千代田線で北千住に戻る。
23時過ぎに帰宅。くーたんはご機嫌斜め。すぐにご飯を出す。
風呂に入り、八式太極拳をやったら酔いは醒めてしまったが、1時1分、就寝。
さあ、忙しくなってきた。しかしだからといってバイトはする。ベーシックインカムをきちんとして、生活を安定させることが先決。どの仕事もお金になるのは先のハナシだから。
新・太極拳100日練功:17日目
今朝の体重:79.40キロ
本日の摂取カロリー:2706kcal
本日の消費カロリー:268kcal/6549歩+自転車
« 1月31日/最後のバイト面接して散髪 | トップページ | 2月2日/仕事&打ち合わせ未遂 »
コメント