« 2月6日/勤務の準備あれこれ&仕事 | トップページ | 2月8日/バイト2日め »

2025年2月 8日 (土曜日)

2月7日/警備バイト1日め

 5時起床。

 晴れ。

 目の調子ヨシ。体調ヨシ。Mac mini安定。

 朝メシは牛乳、ダブルソフトのトースト、ゆで卵、コーヒー。

 朝のモロモロを済ませる。お通じがあったので安堵。

 6時30分に外出。バス停まで歩くが、6時57分のバスまで15分もあるので、近くの「東京芸術センター」のトイレを借りる。ここは早朝から開いている。地下のプールはもう営業中。

 そのバスは数分遅れて到着。が、道路は空いているので,7時12分頃には到着。バス停から大学まで歩いて楽勝!と思ったら、そこは目的地ではなかった。この大学は校舎が幾つにもバラバラに分かれていて、おれは違う校舎だと信じていたのだ。昨日、下見したのに。

 慌てて「正しい校舎」に向かう。なんとか指定された7時30分に到着。

 制服に着替えて、7時40分の朝礼。それから9時まで、その校舎の受付の横に座って、いろいろ見学。

 9時になって、今日密着して教えを請う先輩に合流して、受付前に立って学生を迎える「立哨」をやり、校舎の中を「巡回」し、離れた別の校舎に移動して、そこの受付業務を学ぶ。そこで先輩に「アナタ、いい仕事を選びましたよ」と言われた。同じ警備でも外部の人が自由に入れるキャンパスや、遊園地、ショッピングセンターはとても大変だけど、ここは違うと。とは言っても、ラクな仕事はこの世にはないと思う。いろいろ難しいことがあるはずだ。

 12時の休憩。近くのコンビニで弁当を買う。緊張で腹が減らず、満腹になって眠くなるのもイヤなので、「おにぎり弁当」を買って、受付の裏にある休憩所で食べて、残り時間を休憩。

 その後、また別の校舎に移動して、そこの受付業務。ここで17時近くまで。先輩にあれこれ質問。

 17時に「本部」がある校舎に移動して、私服に着替えて、終了。明日は18時まで。

 

 北千住駅まで歩き、ペデストリアン・デッキの喫煙所で一服し、自宅まで歩く。明日は途中のスーパーの有料駐輪場に止めて、そこから歩く事にしよう。別のスーパーの無料駐輪場を使う手もあるが、無料駐輪場に長時間置くとブラックリストに載りそうだ。

 

 18時前に帰宅。

 くーたんのゴキゲンを取って、ご飯を炊き、炊き上がるまでメールをチェック。

 キャベツとソーセージの炒め物を作り、炊きたてご飯で「卵かけご飯」を作って食べる。ちりめんじゃこを振りかけてかき込む。お代わりして、インスタントのしじみ汁と、白菜の漬け物と激辛ニラ、焼き海苔で。それでも少し足りなくて、少しお代わりしてのりたまを振りかけて。

 NHKのニュースのあと、テレ朝をずっと見続けて、風呂に入り、八式太極拳をやって、23時20分ごろ就寝。

 明日は5時30分に起きることにしよう。

 

新・太極拳100日練功:23日目

今朝の体重:79.45キロ

本日の摂取カロリー:1912kcal

本日の消費カロリー:565kcal/13926歩+自転車

« 2月6日/勤務の準備あれこれ&仕事 | トップページ | 2月8日/バイト2日め »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月6日/勤務の準備あれこれ&仕事 | トップページ | 2月8日/バイト2日め »

安達瑶の本

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

安達瑶のサイト